スタッフ日記 / 今日のピット作業

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

朝、気付いたらパンクしていた。走れないのでなんとかお願いします。との電話。
とりあえず走れる様にしましょう。とエアータンクを持って出場。
すぐに空気充填、釘踏みパンクなのでこのまま走ってタイヤ館まで来て頂き、修理完了です。
安全と安心のため、状況にもよりますが出来る限りパンクなどの非常事態にも対応致します。

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

夏タイヤとの交換に来られたお客様。スタッドレスタイヤがかなり摩耗している事を伝えると「気にしていなかった、これは来シーズン使えないねぇ」と理解して頂き、新品を購入頂きました。
プラットフォームが露出しておりベースのゴムが所々出ています。このベースゴムは非常に硬いゴムですから凍結路はもちろん、雨に日も滑りやすくなっています。
早速、今までのスタッドレスタイヤを外して新しいタイヤを組み込みます。
これ...

カテゴリ:今日のピット作業 

担当者:小林利美

今日は公共交通機関のバスの脱着をさせて頂きました。
ありがとうございます!
休み時間までにということだったので手際よく安全に作業を進めました。
↑この写真は左後ろの外側のタイヤです。
ハブはまだ使えそうですね。
溝がなくなってくるとナットが緩みやすくなり脱輪の恐れがありますのでハブは要確認です!勿論、ハブ清掃、ナット、インナーナットもしっかり清掃してます。
トルク締めです。
ナットとホイールに線を引い...

カテゴリ:今日のご装着 今日のピット作業 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

「車庫でバッテリーが上がった」とのSOS
新品バッテリーを持って出場です。
何回かバッテリー交換をしていますからすぐに対応できます。
バッテリーはスペアタイヤをどかしたところにあります。今では珍しい折り畳み式スペアタイヤです。
さすがNSX、いたるところの部品がアルミニュームです。短絡しないように慎重に交換しました。
セル一発でエンジン始動。スーパーカーでもバッテリーが上がるとどうしようありません、定期的...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

オイル交換も承ってます!
安全点検も同時にしております。空気充填はもちろん、タイヤの残溝チェック、バッテリー・ワイパー点検も行っております。
お出かけ前の空気充填、増し締めも、勿論無料で承っておりますので、お出かけの際は是非ご利用下さい。

カテゴリ:タイヤばか 今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:石原拓美

夏用タイヤを装着しようと見ると思いの外減っていたので相談に来られた方とタイヤを確認しながらアドバイスをしました。やはり交換した方が良いと思われ交換作業をしました。
タイヤはクルマに付いている状態で見ると斜めからなので溝が十分有るように見えますが、外して真上から見ると意外と摩耗している事が分かります。
タイヤとホイールに直接タイヤレバーが当たらないので傷が付きにくく高性能なタイヤチェンジャーで交換...

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 今日のご装着 

担当者:小林利美

ランフラットタイヤの持ち込み作業です。
タイヤの横に「RFT」とマークが有ります。ランフラットタイヤの表示です。
タイヤ交換がとても難しく、技術も力も必要です。失敗するとタイヤは二度と使えなくなってしまいます。体調や体力によってはハードルが高い作業です。
当店には最新型レバーレスチェンジャーが有りますから、いとも簡単に作業が出来ます。
タイヤレバーといって金属の棒がホイールに当たることがないのでタイヤ...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

クラウンのはめ替えです。
WEB予約してくださったお客様ですので、順番待ちも無くスムーズに出来ました。この時期はどうしても混み合いますのでご予約していただけますと15分~20分程度で作業が完了します。
安心・安全のために総合確認しタイヤを奇麗にして完了です。

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 今日のご装着 

担当者:石原拓美

朝一番のお客様、夏タイヤに交換したら溝が思いの外減っているのに気づいてお見えになりました。
以前からのお客様でクルマもタイヤも大事にお乗りになっていてタイヤも長持ちしていました。しかし、車検も通らないくらい溝が減っていました。
雨の日の走行は大変危険です。ブリヂストンNewnoに交換致します。
ホイールに傷が有りますが安全上問題ない程度でしたからこのまま使用することになりました。しかし、エアーバルブは...

カテゴリ:今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

オートバイタイヤの持ち込み交換
車体から外れた状態のタイヤ交換はお任せ下さい。オートバイ用のリフトが無いため車体から外すことが出来ません、外して持ち込み下さい。(一部作業出来ない物もあります)
2輪用エアーバルブも在庫していますからすぐに作業出来ます。
ホイールにはタイヤかすや錆なども付着していますから綺麗に除去します。
回転方向も間違えないで組換えしています。
安全と安心のために空気充填後は空気漏...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美