スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ちょっと前のLEDランプは色が白っぽくて構成的でしたが最近のLEDランプはとても明るいです。つまり夜間走行でより安全に道路を照らしてくれるのです。
ヘッドライトはLEDが普及してきましたがバックランプやライセンス球も明るく高性能なバルブが発売されはじめました。
夜道を照らしたり自車の存在を知ってもらう効果が絶大なLEDランプに交換して安全運転で!
ライセンス球の違いです。

カテゴリ:より安全に 

担当者:小林利美

いっぱいついたつぼみの開花を楽しみにしていましたが、いよいよ咲き始めました。フルーティーな良い香りがします。是非私の育てたバラを見にお越し下さいね。

カテゴリ:今日の出来事 

とても楽しみにしている店頭の薔薇が今日にでも咲きそうです!
アブラハムダービー、ボクは咲き始めが好きなんです。
香りもすごく良くて楽しみです。今日は雨みたいですが、屋根の下に有るので是非見に来て下さい。

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:小林利美

「ドライブスルー無料空気圧点検」目的は、お客様の安全と安心を通じてタイヤ専門店として信頼できるお店に成るためです。

カテゴリ:タイヤばか 

担当者:小林利美

二年めの薔薇にこんなに蕾が付きました。超嬉しい!今年は早いです。これから店に行くのが楽しみです。
薔薇がお好きな方はどうぞタイヤ館真庭にどうぞご来店ください。美味しいコーヒーもございます。

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:小林敏子

来月予定の「ミニ四駆 体験イベント」に使うミニ四駆のキットが届きました。といっても試しに私が作ってみるキットです。
どのマシンが作りやすく子供さんに受けが良いのか分からないで、色々と作ってみます。でも、ミニ四駆を作るのは59歳ですが生まれて初めてです。(笑)箱を開けてボディを見ると、無性に塗装したくなります。いやいや、塗装無しでササッと組み立てましょう。
来月のイベント、楽しみです。

担当者:小林利美

今年もゴールデンウィークが始まりました。好天に恵まれてドライブ日和ですね~。
今日も「ドライブスルー無料空気圧点検」を駐車場でやっています。
プラカードを持ってPR活動です。なんか、日に焼けた感じです。(笑)

カテゴリ:タイヤばか 今日の出来事 

担当者:小林利美

タイヤ店長のホビー祭り、今年第一回目はプラモデル組み立て教室とラジコンカー走行会です。
今日はクルマのプラモデルを作ります。トヨタ プリウス、ハチロク、スズキハスラーを作りました。子供達は休憩も取らずに楽しそうに作ります。
女の子もピンクのハスラーを作っています。思わず、カワイイ!と言ってしまうくらい良く出来たプラモデルです。
はい完成です!やっぱり、ハスラーはカワイイです。
ラジコンカー走行会も大...

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:小林利美

岡山県は車線変更や交差点で早めの合図を出さない県で有名です。
でも、LEDウィンカーだと自車をアピールするのにもってこいのアイテム!切れの良くて明るいウィンカーだと早く合図を出したくなりますよ。
事故防止にも役立つし、マイカーの存在感が更にアップします。
PIAA製LEDは耐久性、明るさも他の追随を許さない高品質です。特にウィンカーにLEDを装着すると不具合が発生しますが、ハイフラ防止抵抗も専用品が用意されて...

カテゴリ:より安全に より快適に 

担当者:小林利美

今日は「タイヤの日」知っている人は少ないでしょう?!
初めての試みです!「ドライブスルー空気圧無料点検」を今日のタイヤの日から行うことにしました。
4つの輪という事から4月8日がタイヤの日です。当店では4の付く日に「ドライブスルータイヤ空気圧点検」をする事にしました。
今朝は雪がうっすらと積もるくらい寒い日でしたがタイヤ店長は薄着で頑張っています。(本当は冬物を仕舞い込んでいたのです)
駐車場に入ると...

カテゴリ:タイヤばか 今日の出来事 

担当者:小林利美