サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スズキ アルトラパン 車検整備

【スズキ アルトラパン その他 その他 > 車検】
2021年3月6日

3月6日

 

SNSの一部で盛り上がっています

 

本日は「3月6日」は3と6「36の日」(サンロクの日)

 

コレが一体何を示すにかというと

 

とある車の「型式」を表しています

 

 

 

型式??なにそれ??

 

 

 

 

例えば

 

 

 

群馬県の榛名山が舞台の藤原さんとこのお豆腐屋さんの配達車

 

 

「トヨタ スプリンタートレノ」

 

 

主人公の藤原の息子さんは「ハチロク?変な名前の車…」って言っていました

 

コレは通称「ハチロク」と車界隈で呼ばれてるだけで、名前は「トレノ」です

 

藤原さんの息子の言う通りです

 

 

「ハチロク」=「トレノ」

 

 

え?じゃあ車好きはなんで「ハチロク」って呼んでんの??

 

 

 

あたしも知りません笑

 

その方がカッコいいからじゃないですか??笑笑

 

 

 

 

あたしが思うに

 

「トレノ」って言ってもいろんな種類があるんです

 

それを区別する為じゃないかなぁ??って思っています

 

 

 

「ハチロク」は「AE86」という型式なんですね?

 

なので『86』→『ハチロク』となった訳なのです

^ ^

 

 

トレノも何回もモデルが変わり

 

 

「AE92」→「キューニー」

 

「AE101」→「トイチ」又は「ヒャクイチ」

 

「AE111」→「ゾロメ」又は「ピンゾロ」

 

 

型式でそれぞれ呼ばれています

 

 

ちなみに現行の新車で買える「86」は『ハチロク』というちゃんとした車名で型式は『ZN6』です

 

ややこしや…

 

 

 

他にも

 

「32」(サンニー)「33」(サンサン)「34」(サンヨン)は『ニッサン スカイライン』

 

「13」(イチサン)「14」(イチヨン)「15」(イチゴー)は『ニッサン シルビア』

 

「SA」(エスエー)「FC」(エフシー)「FD」(エフディー)は『マツダ RX-7』

 

 

「NA」(エヌエー)「NB」(エヌビー)「NC」(エヌシー)「ND」(エヌディー)は『マツダ ロードスター』

 

 

などなど

 

 

 

「僕さ、RX-7乗ってるんだけど、あそこの2速のカーブで足回りのセッティングがなんたらかんたら…なんだけどさー?」

 

では走り屋に笑われちゃいます

 

正しくは

 

『俺、「FD」乗ってんだけどよ、あそこの2速の「コーナー」で足回りのセッティングがなんたらかんたら…でよー?』

 

 

 

 

こう使います(笑)

 

 

 

 

 

車界隈では車名でなく「型式」で呼ばれていることが多くあります

 

 

 

 

 

 

『36』(サンロク)はなんの車かというと…

 

現行モデルの『スズキ アルト』『マツダ キャロル』

 

を表します!!

 

 

 

 

そう!!あたしの愛車、キャロルちゃんの日なんです♡

 

 

♯36の日って調べるとさまざまなカスタムのアルト、キャロルがたーくさんあってワクワクします!!

 

 

いいなぁこんなエアロ組んでみたいなぁ…とか

 

おぉ!このホイールめっちゃ似合ってる!!とか

 

へぇー!このパーツはここのメーカーなんだ!!など

 

 

参考にもなりますし、夢も広がります♡

 

 

 

カスタム重視、サーキット仕様、街乗りお買い物快速仕様…

 

 

 

 

え?あたしの車は何仕様かって??

 

 

 

 

 

 

 

そりゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整備続行!!

 

スズキのアルトラパンさんの車検整備の続きです

 

https://www.taiyakan.co.jp/shop/machida/tech/showcase/1148051/

 

前回は上記のリンク先

 

 

PCVバルブとVベルトの交換を行いました

 

本日はドライブシャフトとロワアームジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツの交換を行います

 

まずドライブシャフトを抜くために各所切り離して行きます

 

 

そのついでにタイロッドエンドブーツとロワアームジョイントブーツを交換します

 

 

中のグリスも打ち替えて…

 

ブーツを交換します

 

 

ふっくらブーツに復活ました^ ^

 

 

そしてドライブシャフトを抜きます

 

 

摘出!!

 

 

 

ばっくり口が開いちゃってます(o_o)

 

中が見えちゃってる…

 

 

 

こちらが右のドライブシャフトの新旧

 

 

こちらは左の新旧

 

 

いずれも下のドライブシャフトが新しいものになります

 

新しいものを差し込む前にデフサイドシールという輪っかも一緒に交換します

 

 

これはドライブシャフトの刺さる部分のシーリングの役目をしています

 

 

緑矢印の部分にデフサイドシールを入れてドライブシャフトを差し込みます

 

このデフサイドシールが劣化や傷が入るとATF(オートマチックフルード)が漏れてきてしまうので注意!!

 

これでドライブシャフトとブーツの交換は終了です

 

 

 

ブーツ類は定期的にチェックしてあげないといけない部品になります

 

かと言って自分で見ようとしてもなかなか難しいです(>_<)

 

是非御用命いただければ点検いたしますのでお気軽にお声掛けください♡

 

 

 

他にもエンジンオイルやオートマチックオイル、バッテリーなどのエンジンルーム内の点検も合わせて行えます(^ ^)

 

 

 

もちろんタイヤの点検もお待ちしていますよ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月の光は、愛のメッセージ

カテゴリ:車検整備 分解整備 エンドブーツ交換 

カレンダー

2024年 4
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930