運輸局認証番号1-12156 自動車リサイクル法に基づく登録事業者 根拠法令 使用済自動車の再資源化等に関する法律第42条 登録の種類 取引業者 登録番号21171000114 事業者名称 有限会社タイヤ館カツナガ(連絡先042-793-7557) 使用済自動車等の保管 なし

042-793-7557

朝10時~夜18時30分まで 作業受付時間帯は17時30分まで

〒194-0037 東京都町田市木曽西2-14-14 Map

店舗おススメ情報

ハイエース乗り心地改善、子供の車酔い、高速走行、跳ね上げ、突き上げ、フラフラ ハイエース運動性能改善

2025年6月10日

 

ハイエース乗り心地改善、子供の車酔い、高速走行、突き上げ、フラフラ ハイエース運動性能改善

 

こちらの記事も併せてご覧ください

 

ハイエース最高の足回り紹介!!

 

 

 

ピッカピカでカッコいい♡

 

 

今回は、ハイエースオーナー様のあるお悩み改善にオススメ

 

【ハイエースに乗り換えたら子供が車酔いしてしまって悩んでる】

 

バネ(リーフ、トーションバー)を替えようか、なにか他の部品を替えようか

そんな風に色々考えていたオーナー様

 

丁度kwのショックが販売開始になりご紹介させて頂きました

 

「試しにやってみる!」

 

っと言うことで交換スタート!(゚∀゚)

 

 

 

ショックなんかついてるね(゚∀゚)

 

すでに足回りの強化がされてますねー

 

 

 

取り外して比べるてみてみると。。。

 

 

 

Σ(゚Д゚)

 

あらっ、シャフトの太さが全然ちがいますね

 

 

黄色いショックにも減衰力調整ついてます、っっが!

恐らく伸び側も縮み側も同時調整、これだいたい一般的です

 

しかしKW「V3 Leveling」は伸び側、縮み側、両方個別に調整が可能!!

 

コーナリングや段差などによるショックアブソーバーに入力される「力」

受け止めそして路面からタイヤを離さないよう伸びる

 

タイヤが路面にずっと着いているような

そう!まるで猫足ですね(゚∀゚)

 

 

これにより乗り味も自由自在♡

 

社外品にすると踏ん張る力はかなり上がるけどその後の戻りがいまいち…なんてのよくある話

そんなニーズにもKWはしっかり応えてくれています

 


アライメント調整

 

 

ハイエースはキャンバー、キャスター、トウ計6カ所調整可能です

いい状態で走るにはこの調整も大事ですね!

 

 

作業終了後の試走

今回は最初オーナー様を後ろにのせた状態で試走開始

 

「えっっっっ??」

「なにこれ??」

「全然違う!!」

 

そう!オーナーの後ろでの体感これが

KW「V3 Leveling」の実力

 

路面の段差乗り越えがものすごいスムーズ…踏み越えた後もスゥーーーっと…揺れも少なくなめらか…なんと優しい…

交差点曲がった時の揺れ、ロールも非常に少なくハンドリングも改善されてキビキビ

 

肝心の乗り心地は…まるで高級車の乗り味!?商用のワンボックスが!?柔らかすぎず硬すぎず、すっごいちょーーーど良いところを突いてきます

ご自身で試走もされ

お帰りの際、ご満悦でした!

 

 

ここで気になるのが、当初の目的であったお子様の車酔い

どうだったかなー???

ずーっっと気を揉んでましたが、しばらくしてやっと話を伺えました

 

 

「子供の車酔いがおさまったよ!!」(゚∀゚)

 

 

お子様本人からも

「もう大丈夫~~!!」

 

のお言葉頂きました!

 

 

やったー!!!

スタッフ一同心からホッと瞬間でした

 

そして奥様より

「なんでこんなに揺れなくなったの!?」

と変化に物凄く驚いていたそう(^-^)

 

やはり奥様も気になっていた様です

というか、乗り味なんてこんなものなのかしら??

と思っていたのかもしれません

 

もちろんすべての子供の酔い止めに絶対効く!!なんて言いません

人により感じ方は様々で絶対はありません

 

ただ、KWの「V3 Leveling」がドライバーさん、搭乗者の皆様ににどれだけ良い影響を及ぼしたかその点は確実に評価に値すると思います

 

 

 

キャンピング仕様から車中泊仕様、もちろんたくさんの荷物に重い荷物の運搬からお仕事まで

 

あなたの価値観、変わるわよ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はでぶら!!