ホンダ シビック エアコン配管サイクル洗浄機能 ライン洗浄 バックリターン洗浄 エアコン冷えない エアコン効かない
当店のブログで
こんなことをしている記事を見つけて頂き、ご来店されました
エアコンガスの通り道を洗浄する方法
「エアコン配管サイクル洗浄機能」
「バックリターン洗浄」とも言います
※「エアコン配管サイクル洗浄」はお車の状態によって効果が得られない場合がございます
年数重ねるとエアコンの配管に汚れが溜まり、しっかりガスが通れなくなり効率を落としてしまいます
その通り道を綺麗にしてあげて、エアコンガスの通りを良くしてあげる、そんなイメージです
シビックさんはもう一声、エアコンの効きが良くならないか、
そんな感じでご来店です
冷えていないわけではなさそうです
施工していきます
気温は25℃
車両にホースを接続し洗浄液(液化フロンガス)を入れていきます
これによりエアコンに関わる機器の洗浄も行えるため、効率アップにつながる可能性もあります
任意で洗浄回数を選択できます
洗浄後コンプレッサーオイルとエアコンガスを戻し終了
結果は…
約3℃下がりました!!
「エアコン配管サイクル洗浄」が行える機材はかなり限られておりますが、うちのお店は施工可能です
エアコンの効きが悪い、ぬるい、冷えない、修理を行うのも一つの手段です
しかし、費用はかなり高額になります
その前に一度エアコンクリーニング、エアコン配管サイクル洗浄を行ってみても良いのではないでしょうか??
※「エアコンガスクリーニング」はお車の状態によって効果が得られない場合がございます