日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
どぉも!望月です。 今日は4月28日、早い方はもうG,Wに入っておられるかと思います。 「緊急事態宣言」中で、不要不急の外出が制限される中 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は私がオススメする 家に居ながら一人でも、ご家族でも楽しめる 「暇つぶし工作」をご紹介いたします。 それは「...
どぉも!望月です! 今日は!タイヤ&ホイールのインチアップをご紹介したいと思います! お車こちら! スズキ「アルト」HA36型 2014年~のモデルで車体価格の手頃さと燃費の良さが特徴です。 燃費の良さの立役者である軽い車重は車の操作性も良くなるので ターボエンジンや専用のサスペンショ...
当店、タイヤ館草津は現在 正社員&アルバイトを募集しております! 当店はブリヂストンタイヤをメインに取扱うタイヤショップです。 ご来店頂いたお客様のニーズをお伺いし、タイヤを始めとするカー用品をご案内します。 まずはタイヤ交換作業からスタートし、後に販売なども担当して頂きます。 ア...
こんにちは!大岡です 今回はタイヤ交換の紹介になります 2月に発売されたばかりのPOTENZA RE-71RS 発売されて間もないタイヤを交換させていただきました。 車の方はマーチです。 年数は経っていますが、キレイな状態を保たれています。 特に劣化しやすいヘッドライトもキレイでした。 こちらのお客...
どぉも!望月です! 今日は!足回りの交換作業をご紹介。 お車はこちら! 日産「リーフ」ZE1型です。 内燃機関を搭載しない「完全な電気自動車」として誕生した車種です。 ZE1型は初代ZE0型からモデルチェンジして 航続距離が増えたり、自動運転が選べるようになったり進化。 車のビジュアル...
どぉも!望月です! 今日は!まだまだ需要の落ちない 「ドライブレコーダー」の取り付け事例をご紹介! お車はこちら! ダイハツ「タント」LA600S型です。 天井の高さ×両側スライドドア×後部座席の広さ さらに視界も広く、運転し易い、という鉄板の人気を誇る車種ですね。 ただこういう平和なフ...
どぉも!望月です。 大分気温も暖かくなり スタッドレスタイヤからノーマルタイヤの交換依頼が増えてまいりました。 土・日は特に台数が多い為 作業待ち時間が長めに掛かる傾向にございます。 お時間にはゆとりを持ってご来店下さいます様お願い致します。 作業時間予約も出来ますので、ぜひご利用...
どぉも!望月です! 今回はアルミホイールのお話です! それも「鍛造アルミホイール」にスポットを絞ります! 一般的に純正装着品やアフターマーケット品の多くが 溶かしたアルミをホイールの金型に流し込んで成型する 「鋳造製法」で製造するのに対し アルミのインゴット(塊)を超高荷重でプレス...
どぉも!望月です! 今回は車高調の交換事例をご紹介! お車はこちら! ホンダ「ヴェゼルハイブリットRS」のRU3型です! オーナー様のこだわりで随所にカスタムが施されカッコよく仕上がっていますね! 撮影時はスタッドレスタイヤでしたが 後日拝見した20インチのホイールを履いてる姿はま...
どぉも!望月です。 昨日、家族で草津のイオンモールへショッピングに行ったのですが 平日にも関わらず人が多かったですね。 コロナウィルスの絡みで多少人出が減っているのかと思いきや レストラン街なども賑わっており その影響はまだ見て取れませんでした。 予防や警戒は必要ですが、楽しみも必...
どぉも!望月です! 今日はタイヤの交換事例をご紹介したいと思います。 お車はこちら! 「トヨタ ヴェルファイアハイブリット」2016年式のAYH30W型。 国産ミニバンクラスでは最大級のボディサイズ ハイブリットならではの滑らかな走りと低燃費性 迫力のある外装に、広く快適な車内 など、人...
こんにちは!大岡です。 来週で3月になりますが、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換のお電話が増えてきています。 暖冬のせいかすでに交換されている方もおられます。交換作業は電話予約も可能ですのでお気軽にお電話下さい。 今回の作業内容はタイトルにあるようにETCの取り付けにな...
どぉも!望月です。 今日はお車のバッテリー交換をご紹介いたします! トヨタ「C-HRハイブリット」ZYX10型です。 琵琶湖ナンバーが良いですね! 今回は補機バッテリー上がりによる交換依頼を頂きました。 週に1回乗るか乗らないかみたいな使用状況だそうです。 あまり乗らないとバッテリーが...
どぉも!望月です。 タイヤ館各店はホームページからゲットできる オリジナルのオンラインクーポンを発券しております。 当店でも「エンジンオイル」「バッテリー」「エアコンフィルター」と出してきましたが 今回初めて 「店内商品10%OFF」券を作成しました 使用方法は簡単です。 スマホならホ...
どぉも!望月です。 今日は!アルミホイールのご紹介です。 今月より新発売となった「POTENZA」ブランド商品 ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-71RS」 カジュアルスポーツタイヤ「POTENZA Adrenalin RE004」 にぜひおススメしたい商品となっております! 左側が「POTENZA Adrenalin SW005」...