3車種のホイール交換事例!CT200h・アリスト・ムーヴキャンバス
どぉも!望月です。
ここの所
出勤前は車や道が凍結するほど気温が低く
「貼るホッカイロ」などで寒さ対策をしているのですが
昼間には暑くて剥がしてしまう日が続いています。
気温差が激しいと体調管理に気を使いますね(汗)
皆様くれぐれもご自愛ください。
今日は!
昨年末までに当店で交換させて頂いた
アルミホイールの交換事例をまとめてご紹介!
まずは!「レクサス CT200h」
スタッドレスタイヤご購入に合わせて、ホイールはクロス交換をご希望でした。
こちらが純正16インチホイール。
シンプルで品のあるデザイン。
元々のノーマルタイヤを抜き取り、ご購入頂いたスタッドレスタイヤを取り付けて・・
ノーマルタイヤ用のホイールは、当店売れ筋商品の
Weds「ウエッズスポーツ SA-20R」16インチ WBCカラー(ウォースブラッククリアーカラー)
コンケイブ+Y字メッシュ+カラークリアー の足し算で
質感の高く立体的なスポーティホイールに仕上がっています。
「目立ちすぎるホイールはちょっと・・・」
とお考えの大人なあなたにピッタリ♪
オーナー様は当初
もう少しリーズナブルなホイールでいいかとお考えでしたが
何種類か現車にあてがってイメージ確認をした中で、このホイールをとても気に入って頂いた為、奮発して頂きました。
レクサスの高級感を損ねることなくとても良く似合っていると思いませんか?
お次は「トヨタ アリスト」
欧州車を思わせるフロントデザインと、力強いエンジンで人気を博したトヨタFRセダンの名車です。
最終モデルでも新車販売終了から13年以上経ちますが、魅力は色あせませんね。
乗り換え前にお使いのスタッドレスタイヤセットをお持ちでしたが
ホイールのサイズがアリストに合わなかったのでホイールだけご購入頂きました。
オーナー様のご要望があり
「金色のホイール」をご案内させて頂きました
ENKEI「パフォーマンスラインPF01」ゴールドカラー 17インチ
静岡県浜松市に本社を構えるエンケイは
・自動車メーカーの純正装着用アルミホイールの製造
・他ホイールメーカーのOE
・オリジナル自社ブランドアルミホイール
などを年間2000万本以上製造している世界/日本トップシェアを誇るアルミホイールメーカーです。
見た目の為のデザインではなく
ホイールとして必要な性能の形がデザインになる。
という硬派なポリシーが最高です♪
塗装品質も非常に高く、ムラの無い滑らかな表面にウットリ・・・
少々お値段は張りますが
やっぱり「MADE IN JAPAN」が良いですね。
お客様も大変気に入って下さいました。
最後は「ダイハツ ムーヴキャンバス」
ミントグリーンとホワイトの2トーンカラーがとてもオシャレなお車。
こちらもクロス交換をご希望でしたので
私のイチオシホイールをご案内致しました。
マルカサービス「ニクキューモッシュ モッシュキャット」CoCoカラー(ホワイト/リム&センターDC)
14インチです。
一見シンプルなデッシュホイールですが肉抜き部分が「ネコちゃん」の形なんですよ!
さりげなくカワイイでしょう?
取りつけたら見えない裏側の肉抜きも
「ネコちゃん」&「にくきゅー」です。芸が細かいですねぇー
こういうレトロ系な軽自動車な場合
定番ホイールはホットスタッフコーポレーションの
「ララパーム」なのですが
ちょっと面白みが・・・なので
お客様に「モッシュキャット」をご提案したところ
オーナー様もネコちゃん好きだったので共感して頂けました!
次回以降のお取付は「DIY」にチャレンジされるとの事で
カワイイ組み合わせを見る機会が減ってしまい残念です(涙)
当店は「DIY」ユーザー様も応援致します!
作業時の注意点やコツなども伝授いたしますのでお気軽にご相談下さい!!
また春に向けてアルミホイール交換をご検討中の方!
3月~4月は需要が増え人気商品は品薄になりがちなので
今の内から動き始めるのが「吉」です!
様々なメーカーのアルミホイールをご用意出来ますので
こちらもお気軽にご相談下さい!!
関連情報リンク
担当:望月