「TEIN」ヴェルファイア襲来!
どぉも望月です。
先日、車用サスペンションメーカーの「テイン」が同社デモカーの現行30系ヴェルファイアで営業に来たのでご紹介。
このヴェルファイアは同社製のストリート用最上級車高調「フレックス エー」が取り付けされています。
「ハイドロバンプストッパー」という新機構で今までにあった、サスペンションの底付による「ゴン!」とか「ガン!」といったような不快な乗り心地が大分緩和されるようです。
公道試走はNGだったので駐車所内で乗りまわした感じは、なるほど良好でした。
当店の駐車場にはきつめの坂があるので何度も突っ込んでみたのですが、強い入力もしなやかにいなしてる感じで、サスペンションは動いてるけど腰に来るような不快な突き上げはありませんでした。
またフル加速→急減速といった急激な前後の荷重移動にも対応出来、不快なゆり返しがほとんどありませんでした。これは意外です。
車高がノーマルから4センチほど下がっていても、この乗り心地なら家族からのクレームは防げる!?ミニバンに車高調付けるならこれに決まりでしょう!
このデモカーのタイヤにはブリヂストンのプレミアムコンフォートタイヤ「レグノGR-XT」245/40R20が装着されています。
このデモカーの乗り心地の良さの一員を担っているのは間違いないでしょう(´∀`*)
この間コンビニでグミのコーナーに「茸(きのこ)のまんま」という商品を発見。
お酒のおつまみに購入。味はまんまシイタケの醤油焼きで焼酎にピッタリ♪
サクサク食べれるのですぐ無くなっちゃいました。
色んなバージョンがあるようなので試してみよう( ´∀`)つ□
担当:望月