タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
2/1新登場 SUV専用プレミアムタイヤ【ALENZA LX100】 静粛性や快適性を重視したSUV用オンロードコンフォートタイヤです。 ALENZA LX100の特徴は ①高次元の静粛性の実現 ②SUV専用設計によるふらつきの低減 ③高い耐摩耗性 当社製品のREGNOと同様の3D抑制グルーブやシークレットグルーブを採用していま...
皆様こんにちは! 本日wedsさんがお越しくださいました! 新商品をいち早く紹介させていただきます(*≧∀≦*) シェブロンレーシング プラチナゴールド 70年代のクラシカルなモデルで、現行車にもよく合うカラーリング! マッドヴァンス プラド等SUVにピッタリの6穴ホイールです(^ω^) マーヴェリッ...
皆様こんにちは! 夏タイヤの早期割引大商談会も残すところ本日のみとなりました! この機会を逃すと今回の価格で購入出来るのはまた来年! お気軽にご来店ください! また2月最終土日限定! エンジンオイル全品15%割引も開催中! 沢山のご来店心よりお待ちしております!
タイヤ早期割引大商談会開催中! このチャンスを逃すと商談会価格になるのはまた来年! 冬タイヤも在庫一掃価格でご提供! それに伴いエンジンオイルもお求めやすい価格で特別ご奉仕! タイヤ館WEBのクーポンをご提示いただくと エンジンオイル全品15%OFF! 27日・28日土日限定です!
皆様こんにちは! 大商談会も今日を含めて3日になりました! 大商談会では夏タイヤを早期割引価格でご提供! シーズンが始まってからじゃ遅いですよ(´;Д;`) 冬タイヤも在庫処分売り尽くし価格でご提供いたしております! タイヤもお手頃価格なのでエンジンオイルも土日限定でお手頃価格にしちゃい...
皆様こんにちは! 本日祝日のため営業しております! 夏タイヤ いつもの価格よりお得に購入出来るチャンス! 冬タイヤも在庫処分売り尽くし価格でご提供! この機会にぜひご来店ください! 入庫いただき作業させていただいたお客様すべてに ボックスティッシュ一箱プレゼント★ タイヤをご成約いただ...
夏タイヤ いつもの価格よりお得に購入出来るチャンス! 冬タイヤも在庫処分売り尽くし価格でご提供! この機会にぜひご来店ください! 入庫いただき作業させていただいたお客様すべてに ボックスティッシュ一箱プレゼント★ タイヤをご成約いただいたお客様には トイレットペーパー1パック & 洗剤セ...
皆様こんにちは! 大商談会2日目です★ ホイール購入の相談でご来店のお客様もいらっしゃっております(*≧∀≦*) 雪が溶けたら新しいホイール♪ 春がまちどおしくなっちゃいますね! 夏タイヤ いつもの価格よりお得に購入出来るチャンス! 冬タイヤも在庫処分売り尽くし価格でご提供! この機会にぜひご...
大商談会が始まりました! 夏タイヤはこの機会を逃すと絶対に損です! お値打ち価格でご提供!! 3月も第二弾大商談会がありますが 2月は価格で勝負致します! ★皆様のご来店心よりお待ちしております★
皆様こんにちは! 雪もだいぶ溶けてきて春も近づいてまいりました! 20日より 早期予約 大商談会 始まります! 夏タイヤがとってもお得に手に入るチャンスです! 冬タイヤも在庫処分売り尽くし価格でご提供! 3月にも大商談会がありますが、価格が一番お得なのは今回の大商談会 だけ!!! 皆様のご...
皆様こんにちは! 今日は冬の寒さから解放されて少しだけ春に近づきましたね(*≧∀≦*) 春が近づいてきたということで、車高調のコーナーができました! カタログなども置いてありますので春に向けてご相談にお越しください(*≧∀≦*) サスペンションの効果を体験するコーナーもありますので体験してみて...
皆様こんにちは! 店内の展示を皆様に見やすくしています! 作業の待ち時間に気になる点をチェック出来たり、こんなものが車についてるんだー!と知れるコーナーとなっています★ まだまだ製作途中ですがお楽しみに!
皆様こんにちは! ずっと寒い日が続いていますが、タイヤの空気圧の点検は行なっておりますか?! タイヤ館で点検・タイヤ交換していただいているお客様のタイヤには窒素を入れさせていただいています。 窒素は普通の空気に比べ、タイヤに入れると抜けることが少なく安心して運転していただくことが...
皆様こんにちは! 今日はとっても路面が滑りますね! こんな時は雪を溶かすのに、融雪剤を撒いたりします。 融雪剤の主な成分って塩なんですよ! この季節は車の下回りってとても錆びやすいんです! 下回りのボディコートはお済みですか? もうすぐ雪溶けるし。。。 とお思いのお客様! 今回ご紹介...
皆様こんにちは! 今日の大雪もすごいので事故には気をつけてくださいね! オイル交換の周期ってご存知ですか? オイルの種類にもよりますが、最低でも年に2回するのがエンジンを大事にするコツです。 エンジンは車の心臓です★ 汚れたオイルのままや、エンジンオイルが減ったまま走っていると… ハイ...