タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タント ホーン取付
本日はタントカスタムにミツバ製ホーン『アルファコンパクトⅡ』を取り付けしました。 ホーン本体が小さめなので軽自動車のようにスペースの少ない車でも大丈夫!! もともと純正ではないホーンが付いてたので 外して配線からやり直して完成です。
2018年6月10日
スバル レガシィ アライメント作業
本日は、レガシィのアライメントです。 先月、HKS製車高調を取付されたとのことで トゥ,キャンバー&ステアリングの傾きを調整致しました。 ステアリングの傾き等々。気になられた方は、是非ご来店下さい。
2018年6月9日
新車エルフ ナビ取付
本日は、エルフに当店では定番のパナソニック『CN-RE04D』取付しました。 24V車からDC/DCコンバーターで12Vに変換。 今ではコンバーターのサイズも小さいので、隠しやすくなってました! (昔のことは知らないのですが、、、汗) とはいえ、ここまでバラす必要がありました。笑
2018年6月8日
キャンバス ナビ&エンジンスターター取付け
女性に人気の軽自動車『ムーヴキャンバス』に パナソニック製カーナビ『ストラーダCN-RE04WD』と ユピテル製リモコンエンジンスターター『VE-E800ps』を取り付けしました。 ユピテルエンジンスターター『VE-E800ps』 エンジンスターターリモコン 純正バックカメラも接続済
2018年6月8日
アルファード アライメント
本日のアライメントは10系アルファードです。 テイン製車高調が装着されており、車高を上げてからのアライメント調整となります。 2月の大雪で車高を上げられる方が多いのですが、車高を変えたら必ずアライメント調整は必要です。 タイヤの寿命を縮める前にアライメント調整をオススメします。
2018年6月7日
2カメラドライブレコーダー取付
装着率がだんだん増えてきてるドライブレコーダー その中でも前後を映せるタイプは非常に人気が高く、入荷してもすぐになくなる状態です。 その人気のドライブレコーダー『コムテック ZDR-015』を取り付けしました。 フロントカメラ リヤカメラ 録画した映像はパソコンで前後同時に見ることが出来ま...
2018年6月3日
eKワゴン ヘッドライトLED化
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 近頃はヘッドライトがHIDやLEDの車が増えてきて ハロゲンの車に乗るとやっぱり暗く感じてしまいます。 というわけでeKワゴンのヘッドライトを純正ハロゲンからLEDに交換しました。 取り付ける商品はベロフ製『ヘッド&フォグL...
2018年6月3日
久々の交換です。
今日は久々にバイクのタイヤ交換を致しました! 今回は、いつもお世話になって頂いておりますお客様の”モトグッチ1100スポルト”に、ブリヂストンの新製品、バトラックス スポーツツーリング T31を装着致しました! 新製品バトラックス T31の走りに期待ですね!!
2018年6月1日
ハイエース アライメント
本日のアライメントは200系ハイエースです。 ステアリングのセンターがずれているということでトゥ調整を行いました。
2018年6月1日
スバル アウトバック アライメント作業
本日は、アウトバックのアライメント作業です。 ユーザー様より、「中古で購入したのでアライメント測定してほしい」との事で、アライメント作業を致しました。試乗させて頂き、走行上は症状は見られませんでしたが、測定の結果、特に後輪が基準から大幅なズレがありました。 作業終了後、お客様に...
2018年5月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.