こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える! スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
タイヤ館加古川店のWEBをご覧いただき ありがとうございます。 本日は、ヴェゼルHVのタイヤ交換を ご紹介いたします。 ☆ ☆ ☆ タイヤが値上がりするということで、 値上がり前に交換をさせていただきました。 タイヤサイズは、225/50R18 です。 タイヤは レグノ GR-XⅢ です。 レグノ GR-XⅢ の特徴は ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、トヨタ ラクティス NCP100 タイヤ交換レポートです。 Q.タイヤ交換を考えてまして… とご用命をいただき タイヤ点検をしたところ 残溝は約3.0mm前後でしたので タイ...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、スズキ スペーシアカスタム MK42S タイヤ交換レポートです。 Q.今ならREGNO安いんですよね? とご用命をいただき タイヤ点検をしたところ 残溝は約2.0mm前後でした...
もうすぐ、「ゴールデンウィーク」ですね。 たくさんの方がお出かけになるゴールデンウィークは特に、タイヤやおクルマのトラブルが急増しがちです。 例年、高速道路などでの「タイヤの空気圧不足」によるトラブルが増加する傾向ですので お出かけ前に、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう!...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、ホンダ ステップワゴン スパーダ RP5 タイヤ交換レポートです。 Q.預けてるタイヤの交換と作業の予約をお願いします。 とご用命を受け タイヤ点検をしたところ 残溝...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、クルマのホイール交換についてのご紹介です。 クルマのタイヤとホイールは別モノ! 一言で、クルマのタイヤ!をイメージすると、 タイヤとホイールをまるっと、ご認識されている方も多いのではないでしょうか? タイヤは、地面...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、三菱 デリカ D:5 CV1W タイヤ交換レポートです。 冬タイヤ履き替えの際に 夏タイヤのタイヤ点検させていただくと、 残溝が約3.5mm〜4.0mm前後でしたので、 冬タイヤ...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、日産 デイズ B21W タイヤ交換レポートです。 車検前点検の際にタイヤ点検をしたところ 残溝が約2.5mm前後でしたので 車検日にタイヤ交換させていただきました。 ※新...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、ホンダ ゼスト JE1 タイヤ交換レポートです。 Q.タイヤ点検お願いします。 とご用命をいただき タイヤ点検したところ 残溝が約3.5mm前後でしたので交換させていただ...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、ホンダ ステップワゴン RP3 タイヤ交換レポートです。 Q.そろそろタイヤ交換時期だと思うのですが? とご用命を受け タイヤ点検をしたところ 残溝は約3.5〜4.0mm前...
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:ア...
こんにちは!TOMADAです! 緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。 本日のご紹介は、日産 ラフェスタ CWFFWN41G タイヤ交換レポートです。 こちらの車両は以前ご紹介しました。 ・月刊NUTEC 1月号 車検前点検の際にタイヤ点検をしたところ 残溝は約4....