スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

がっちりマンデー!!10/20分

2013年10月20日

今日は、日本への輸出国のがっちりがテーマでした(#^.^#)

◎アイルランド…ハープ(楽器)が国章。

日本への“コンタクトレンズ”輸出量No.1\(^o^)/

大学まで教育費が掛からない国ということで、羨ましいいですねぇ(@_@)

その甲斐あって、技術力が高い。しかも、法人税が安い!!

日本の1/3以下だそうです。これまた羨ましいですね^^;

だから、海外企業がオフィスを置くことが多いようです。なるほど…。

◎チェコ共和国

“ホップ”…ビールを作るホップの実を輸入量の8割を占めている。

最高品質がうりで、ファインアロマホップと言われてるようです。 

◎カナダ…メープルシロップで有名なメープルの花が国章。

“カリウム肥料” カリウム鉱山にて産出されており、日本の輸入量の8割を占めている。

日本の農業は、カナダに支えられているのです。

◎イタリア…工業国で職人気質、中小企業が中心の国。

フェラーリやフィアットなども生産されている。

“ヘリコプター”の輸入量No.1だそうです。

以上、輸入品が日本を支えていることが良く分かりました\(^o^)/

担当者:キム兄