タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
鍛造フェスティバル2017 in Summer 開催
開催期間:2017年7月15日~2017年8月27日 今年もやってまいりました。日本を代表する三大鍛造メーカーのフェスティバル。 今年はシークレットブランド1社を加えてキャンペーンを開催します。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 期間中、ブランドによって特典があります。
2017年7月15日
MID.Rホイール展示中
ここ数年流行が衰えないコンケイプホイール。 リム部からセンターに向かって直線的に落とし込んでいく アメリカ発信のこういったホイールはリムが太く、インセットの数字が低いほど センターの落としこみは深くなっていきます。 セダン、SUVへの取り付けが人気ですが、アルファードやヴェルファ...
2017年7月15日
TPMS B-11 (タイヤ空気圧モニタリングシステム)
「TPMS B-11」は、ホイールに取り付ける送信機のセンサーで、 タイヤ内の空気圧を検知し、車内モニター(受信機) を通じてドライバーに知らせるシステムです。 タイヤの空気圧をモニタリングし、空気圧低下を警告することで、 走行時の安心・安全を確保するとともに、 偏摩耗抑制によるタイヤ寿命...
2017年3月14日
BLIZZAK VRX
さまざまな冬道に効く優れた総合性能 1、「アクティブ発泡ゴム」でしっかり止まる。 新開発「アクティブ発泡ゴム」の、気泡・太い水路・親水コーティングによって、 路面の水膜を積極的に除去。スタッドレスタイヤが氷路面にしっかりと密着し、 グリップ力を格段に高めます。 2、新「非対称パタン...
2016年11月22日
タイヤクロークやっております
シーズンオフのスタッドレスタイヤ/夏タイヤなど、保管場所にお困りの方、 当店ではタイヤクロークやっております。ぜひご利用ください!!
2016年10月25日
ASHオイル VFSシリーズ
ASHオイルの定番品 低燃費車やハイブリッドカー、通勤・お買い物でお車をご使用の方に最適。 オイルの保護成分で、エンジン内部保護や、フリクションロスも少なくなり、 エンジンもスムーズに回ってくれます。
2016年9月19日
ATF ASH VFS
オートマチックトランスミッションフルード、略してATF。 軽カーからコンパクトカー、セダン・ミニバンとあらゆるお車に対応。 交換目安は2年20,000KM。交換すれば加速は全然変わります。 純正のATFと違うのは、VHVI100%化学合成油。 わかりやすく言うと、オイルの劣化が少ないので オートマの滑ら...
2016年9月19日
ASHギヤオイル PSEシリーズ
ASHギヤオイルの定番品。 75W-90・・・トランスミッションオイル 80W-90・・・デファレンシャルオイル・FFトランスミッションオイル(LSD装着) 上記はあくまで目安です。 交換目安は2年もしくは20,000KM ハード走行は交換サイクルはお早めに。
2016年9月19日
ATF ASH FS
オートマチックトランスミッションフルード、略してATF 交換の目安は2年20,000KM ハイパフォーマンス車や3,000cc以上のお車におススメ!! トルクロスもなくなり、スムーズな加速間違いなし。
2016年9月19日
ASHオイル FSシリーズ
100%エステル系オイルです。 ストリートパフォーマンス向けのオイルです。 もちろんエンジン内部の保護にも最適!!
2016年9月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.