タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ホンダ N-BOX スタッドレス+アルミホイールセット取り付け
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日はスタッドレスタイヤ&アルミホイール取り付けのご紹介です。 車種:ホンダ N–BOX 装着タイヤ:145/80R13 アイスパートナー2 山梨県の方へ行くことがあるというこちらのお客様。 スタッドレスタイヤ装着は必須ですね!! ただし、山梨県などには「チェーン規制区間」があ...
2020年12月22日
日産 デイズ バッテリー交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v 今回のご紹介はバッテリー交換になりますが、 やはりこの時期はバッテリー交換が多くなってきました。 最近のバッテリーは高性能がゆえにいきなりエンジンがかからなくなってしまう事があります。 早め早めの点検・交換でバッテリー上がりを防ぎましょう! ではバッテリー...
2020年12月21日
トヨタ ファンカーゴ バッテリー交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v バッテリー交換のご紹介です。 車種:トヨタ ファンカーゴ 商品:エコロングセーブ 60B24R 当店常連のお客様なのですが、ガソリンスタンドさんでバッテリー点検してもらうと 交換をお勧めされたということでご来店頂きました。 早速バッテリーを見てみます。 電圧点検をし...
2020年12月11日
エアコンフィルター交換【ニッサン・デイズルークス】
皆さんこんにちは! 今回作業を行った車がこちら! メーカー:ニッサン 車種:デイズルークス 冬タイヤへの履き替えでご来店されました! 作業中に点検を行ったところエアコンフィルターの汚れが発覚しました… 葉っぱや砂ぼこりがたくさん溜まっていました… 新品と並べてみました! エアコンフィルタ...
2020年12月8日
バッテリー交換【ニッサン・マーチ】
皆さんこんにちは! 今回作業を行った車はこちら! メーカー:ニッサン 車種:マーチ バッテリーが古く電圧が弱くなっていたので交換をしました! 交換前がこちらです! 今回交換するバッテリーがこちら! エコロングセーブの80D23L充電制御車対応バッテリーです! 交換後がこちら! バッテリーの寿命...
2020年12月5日
ホンダ スパーク オイル エレメント交換
皆さんこんにちは、先日オイル交換をしたのでそのご紹介です! 車種 ホンダ スパーク 今回入れるオイルはASH 5W-30です。 ASHオイルはノーポリマーなので、エンジン内部に汚れを残しにくく 更に耐久性もある為、エンジンコンディションの崩れにくいオイルです。 しかも、エンジン音もとても静かにな...
2020年12月4日
ホンダ N–BOX タイヤ&ホイール交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日はタイヤ&アルミホイール交換のご紹介です。 車種:ホンダ N–BOX 装着タイヤ:155/65R14 EP150 装着ホイール:トップランM7 14×45 4/100 45 タイヤ交換をご希望でご来店頂きました。 まずは交換するタイヤを見てみると、ヒビ割れが目立ちました。 残り溝も少ない為、新...
2020年12月1日
日産 マーチ アライメント調整
皆様こんにちは(・`ー・´)v 少し前になりますが、アライメント調整を行いましたので、そのご紹介です! 車種:日産 マーチ こちらのマーチ、以前バッテリーを交換させて頂きました。 その時の事例紹介はこちらからご覧下さい↓ https://www.taiyakan.co.jp/shop/isogo/tech/showcase/1061610/ 早速測...
2020年11月15日
空気圧の重要性ご存知ですか?空気圧センサー装着【エスティマ】
車種 トヨタ エスティマ 商品 VRX2 215/55R17 TPMS(タイヤ プレッシャー モニタリング システム) 空気圧の管理、1か月に一度点検してますか? タイヤはゴム、密閉性が無い為、風船と同じように日がたつにつれて 少しずつ抜けていきます。 そこで普段あまり点検されない方にはお勧めの空気圧セン...
2020年11月14日
タイヤ交換&アライメント作業事例【ポロ】
車種 フォルクスワーゲン ポロ 商品 レグノGR-XⅡ 185/60R15 アライメント調整 ポロのタイヤ交換です。 もともと新車では、トランザを装着。 然しながら、内べりの症状も見受けられます。 同等性能かつ静粛性を考え、レグノGR-XⅡをチョイス。 装着完了。 車軸のズレがタイヤの偏摩耗を引き起こします...
2020年11月13日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.