タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
R34アライメント調整
車種 日産 スカイライン 長持ちプランにご加入のお客様。 アライメント調整です。 あの頃、とてもほしかったR34スカイライン。 今見てもかっこいいです。 アライメント調整でタイヤの無駄な摩耗を防いでくれるので、タイヤも長持ちです。 アライメントが気になる方は是非ご相談下さい。
2018年6月8日
BMWタイヤ交換とアライメント。
車種 BMW 335i 商品 ポテンザS001RFT 255/35RF18 リヤのみですがタイヤ交換です。 ほぼほぼスリップラインに近いので雨の日のスリップを心配し交換です。 ポテンザS001ランフラット。 タイヤ交換後はアライメント調整。 タイヤの角度で走りやすさが変わります。 ご相談下さい。
2018年6月2日
コルトバージョンR、ダウンサス交換とアライメント事例
車種 ミツビシ コルトバージョンR 商品 RSR Ti2000 車高を少し下げたいとのご相談ダウンサス交換です。 乗り心地を損なうことなく車高ダウン。 装着後はアライメント調整。 車高はどのくらい下がったのでしょうか? ビフォー。 アフター。 見た目も変わりました!! 車高が下がる事で、走行...
2018年5月27日
スカイラインにポテンザRW006装着。
車種 ニッサン スカイライン 商品 ポテンザRW006 17X75 5/114 40 こちらはホイールガラスコーティングそ施工してます。 ビフォー。 ホイールにTPMS(空気圧センサー)も装着します。 空気圧の管理はかなり気にされてる様子でしたので、お勧めさせていただきました。 非常に便利でいいですね...
2018年5月26日
ウェイクのタイヤ交換とアライメント。
車種 ダイハツ ウェイク 商品 レグノ GRレジェーラ 165/55R15 TPMS アライメント調整 本日はTPMSにアライメント調整を含めたタイヤ交換です。 履かれていたタイヤの溝もあとわずか。 溝が浅いと雨の日に止まるのも気を使いますね。 このようにセンサー付バルブを装着。 走っているときに空気圧を管理...
2018年5月22日
プリウスαにアルミホイール装着。
車種 トヨタ プリウスα 商品 エコフォルム CRS15 18X75 5/114 42 シルバー レグノGR-XI 225/45R18 空気圧センサー【TPMS】 純正よりインチアップで18インチへ!! 取り付け商品はこちらです。 ホイールカラーもきれいですね。 TPMSも装着です。 エアトラブルにも万全の体制!! インチアップ...
2018年5月8日
ポテンザS001にチェンジ!!
車種 スバル WRX 商品 ポテンザS001 245/40R18 タイヤ交換です。 なぜなら・・・・ こんなことになってました・・・・ これではウエット性能も低下してしまいスリップしてしまう事も。 安全のために早めにタイヤ交換しましょう!!
2018年3月3日
インプレッサ タイヤ交換、防錆、アライメント事例。
車種 スバル インプレッサ G4 商品 レグノGR-XI 205/55R16 下回りとハブに防錆コーティング アライメント調整 タイヤ交換でご来店いただきました(^ω^) こちらが交換するレグノGR-XI こちらは今まで履いていたタイヤ↓ クギが刺さり、タイヤの内側が偏摩耗しています。 サビを予防する防錆コーティン...
2018年2月12日
ロードスターを鍛造ホイールでドレスアップ
アルミ:RAYS TE37V BA 2017リミテッド 17x8.0 25 4/100 タイヤ:205/45R17 オーバーフェンダーでワイド化されたボディーに 幅広のホイールをインストール。 アライメントのフル調整を最大限に活用してピッタリにマッチング。
2017年12月28日
今年もスタッドレスタイヤ始まりました!!
スタッドレスタイヤのセット準備です。 今年もあと3ヶ月。 冬支度の季節になりました。 こちらは新商品のブリザックVRX2。 順番に組み込み・バランス中~☆ 昨年は11月に雪が降りました。 スタッドレスタイヤは事前準備が必要です。 早めのご準備おススメします。
2017年10月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.