タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」が進化して登場!!
本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブ...
2022年8月31日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
タイヤのコンディションって大切ですよね。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。 【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!】 「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる...
2022年8月28日
スズキ スイフトスポーツ 4本交換 アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 「スズキ スイフトスポーツ」です。 今回はタイヤ交換とアライメント調整を行いました。 今回ご用意させていただいたタイヤは、 ポテンザ アドレナリンRE004 ポテンザシリーズの中では比...
2022年8月26日
スバル レヴォーグ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「スバル レヴォーグ」です。 今回はアライメント調整を行いました。 今回のお客様はご自身で車高調を取り付けなされたため、 左右差を矯正したいということでご来...
2022年8月26日
スズキ アルト アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「スズキ アルト」です。 今回はアライメント調整を行いました。 機材を取り付けて、 測定していきます。 調整前の数値はこのようになっていました。 このお車は前...
2022年8月26日
うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
みなさん、タイヤの空気圧点検していますか?空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。 空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。...
2022年8月26日
トヨタ エスティマ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「トヨタ エスティマ」です。 今回はアライメント調整を行いました。 機材を取り付けて、 数値を測定していきます。 エスティマは最近の標準的な前輪駆動車になりま...
2022年8月22日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年8月10日
トヨタ シエンタ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「トヨタ シエンタ」です。 今回はタイヤ交換後のアライメント調整を行いました。 機材を取り付けて、 数値を測定します。 調整前の状態はこのようになっていました...
2022年7月31日
スバル インプレッサ アライメント調整
みなさま、こんにちは! タイヤ館・磯子のサービス事例をご覧いただきまして、 誠にありがとうございます!! 今回のお車はこちら! 「スバル インプレッサ」です。 今回はアライメント調整を行いました。 今回のお車は事故により足回りを損傷したため、 ディーラー様で部品交換の後、 こちらでアラ...
2022年7月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.