タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ダイハツ ハイゼット エンジンオイル+エレメント交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日のご紹介は当店常連様、ASH党のお客様のエンジンオイル+エレメント交換作業です。 本日もまた、ドレンボルトやオイルパンを傷めない為に上抜き作業を実施していきます。 赤丸の所に本来オイルレベルゲージが刺さっております。 その個所から抜き取りホースを差し込...
2021年2月13日
このホイールがおすすめ!!
今回はブリヂストンのオリジナルブランド 「ECO FORME(エコフォルム)」 と 「BALMINUM(バルミナ)」 そのラインアップの中から2種類のホイールをご紹介します。 【足もとを華やかに引き立てる“ECO FORME SE-20”】 ECO FORME SE-20(エコフォルム エスイー20)は、 さまざまなニーズに幅広く応え...
2021年2月12日
ホンダ・N-WGN ホイール交換!
皆さんこんにちは! 今回はホイールの交換を行いました! 作業を行った車がこちら! メーカー:ホンダ 車種:N-WGN 交換前のタイヤがこちら! 真っ黒のスチールホイールです! ホイールの交換後は見た目がこのように変わりました!↓↓ こちらが前後取り付け後の写真です! ブリヂストンのトップランと...
2021年2月12日
ホンダ ステップワゴン スタッドレスタイヤ交換+アライメント
皆様こんにちは(・`ー・´)v 関東では『春一番』が吹きましたね。 ただまだ気温が下がる日があったり、朝晩は冷え込んだりします。 くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ! そんな中、まだまだスタッドレスタイヤ交換のお話を頂いております。 本日はそのスタッドレスタイヤ交換作業のご紹介です...
2021年2月11日
日産 シルビア タイヤ交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v 本日はタイヤ交換のご紹介です。 車種:日産 シルビア 商品:205/55R16 POTENZA アドレナリン RE004 先代シルビア(S14)よりダウンサイジングされたボディサイズが人気を博しました♪ 今も車好きな方、走り屋さんにとっては絶大な人気を誇るお車です。 そんなお車も気持ちよ...
2021年2月10日
三菱・パジェロ バッテリー交換
皆さんこんにちは! 今回はバッテリー交換を行いました! 作業を行った車がこちら! メーカー:三菱 車種:パジェロ 専用のバッテリーテスターて測定したところ 要交換表示になっていました… お車に乗ることが少ないないみたいで弱ってしまっていたそうです ご自宅でバッテリー上がりを起こしてしまい...
2021年2月9日
快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」が発売されました!!
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。 ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスなら ハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XV などなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが...
2021年2月8日
トヨタ・ラウム エアコンフィルター交換
皆さんこんにちは! 今回作業を行った車がこちら! メーカー:トヨタ 車種:ラウム 作業内容はエアコンフィルターの交換です! 交換前のフィルターがこちらです↓↓ しばらく交換を行っていなかったみたいです… 交換するエアコンフィルターがこちらです! BOSCH アエリストプレミアムのトヨタ用AP-T04で...
2021年2月8日
スズキ キャリイ エンジンオイル交換
皆様こんにちは(・`ー・´)v エンジンオイル交換のご紹介です。 車種:スズキ キャリイ 商品:デュアルサポート 0-WIDE 今回のオイル交換は『上抜き』作業とさせて頂きました。 上抜き作業は、オイルゲージの個所から管を刺してオイルを吸い上げます。 キャリイの場合は、赤丸で囲んだ部分から抜いてい...
2021年2月7日
ホンダ・モビリオスパイク バッテリー交換
皆さんこんにちは! 今回はバッテリー交換を行いました! 作業を行った車がこちら! メーカー:ホンダ 車種:モビリオスパイク 交換前のバッテリーは装着後約3年ほど経っていました… 専用のバッテリーテスターて測定したところ 用交換表示になっていました… 今回交換するバッテリーがこちら! GSユア...
2021年2月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.