タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
進化!
人気のエンジンオイル、ワコーズPRO‐STAGE S 0W-30 この度 LSPI対応品になりました! 低速ノック[ノッキング]が起きにくくなり、高性能はそのままにさらにエンジンに優しく。 特に直噴エンジンはノーマルでも結構ノッキングが発生しています。 是非お試し下さい!
2016年3月10日
ヴェルファイアをセイムサイズでドレスアップ
アルミ:WEDS レオニスWX BKMC 18x8.0 42 5/114 タイヤ:235/50R18
2016年3月10日
オーディオお任せ下さい!!
ナビ、オーディオデッキ スピーカー、ウーファー、ETCなど、 各種メーカー取扱いございます。 お気軽にご相談ください。
2016年3月9日
セレナなら、やっぱミニバン専用タイヤっしょ!!その2
続き タイヤ作業とご一緒に 【無料安全点検】実施中。 オイル・バッテリー・ATF・エアコンフィルターなどなど・・・ 1か月に1回はエンジンルームのチェックお勧めですよ!! お気兼ねなく、安全点検にご来店ください。 今回点検結果は異状なし!! ご安心ください。 では作業終了です。 セレナの...
2016年3月8日
セレナなら、やっぱミニバン専用タイヤっしょ!!その1
本日入庫の日産セレナ。 ミニバンは背も高いし、人もたくさん乗るし・・・・ 一言でいうと、タイヤの両端が減りやすい。 なんで?? タイヤの内側外側で、荷重の掛かる方向が違うのです。 いわゆるブロック合成・ブロックの配列など。 だからミニバンに欠かせないタイヤが 【ミニバン専用タイヤ】 ...
2016年3月8日
ラクティスにレグノGR-XI装着その2
続き いざ、アライメント調整へ!! しっかりタイヤの角度調整させて頂きました。 アライメントはタイヤの接地圧を均等にする重要な調整です。 1年に1回のアライメント測定お勧めです。 長持ちプランもご用意してます。 ラクティスオーナー様、ありがとうございます。 100km点検お待ちしておりま...
2016年3月7日
ラクティスにレグノGR-XI装着その1
本日もレグノ装着ご紹介いたします。 トヨタ ラクティス タイヤを外してみると!? 内べりがかなり進行中!! せっかくレグノを履かれても、内側の接地圧が強いため 早くいすり減ってしまいそう。 安心してください。 アライメントも一緒に取られますよ。 続く
2016年3月7日
本日のアライメント調整を紹介!!
本日も骨盤矯正・・・ いや、お車のアライメント調整です。 なんで調整箇所があるか知ってますか!? それは、タイヤと路面の抵抗が大きいので、お車を使用すればするほど タイヤの角度はズレてくるのです。 人も、骨と関節がゆがむと、腰痛や関節痛の痛みが伴い 整体で矯正しますよね? 車も一緒な...
2016年3月7日
RX-8にポテンザRE050装着 その3
アライメントも無事終了!! ポテンザはやっぱかっこいいな~☆ 空気圧センサーは表から見ると普通のバルブにしか見えません。 お!! オーナー様のこだわりがわかります!? ロータリーのバルブキャップ。 やっぱこだわりがこちらまで伝わってきますよ。 良いですね!! 本日はご来店ありがとうござ...
2016年3月6日
RX-8にポテンザRE050装着 その2
タイヤを外してTPMSを装着。 これで空気圧管理は室内のモニターで確認OK!! タイヤを組み込み、いざバランスへ~☆ しっかりバランス取らせて頂きました。 タイヤ装着後、アライメントリフトへ移動。 アライメントは人間でいう整体。 走りに大きく影響するタイヤの角度調整はとても重要。 タ...
2016年3月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.