記事一覧
-
ノアを17インチでホイール交換。
アルミ:ヴァーテック VR5EXE RT 17×7.0(50)5/114 タイヤ:215/45R17 もともと17インチを装着していましたが デザインを変えてイメージチェンジ。 ツインの10本スポークが上品なホイールです。 流行のブラックポリッシュをあえて選ばず シルバーポリッシュをチョ...
2012年3月16日
-
ハリアーに18インチをインストール
アルミ:シュタイナー WX5 18×7.0(38)5/114 タイヤ:225/55R18 オプション:TPMS(空気圧センサー) 入荷したばかりの新作、シュタイナーWX5をハリアーにインストール。 2インチアップして、イメージを一新。 純正のエアロがついているので、インチアップして ホイ...
2012年3月11日
-
これは何でしょう・・・?
正解は信号機です。 お店の前の信号機をLEDのものに 交換する工事がありました。 こんなに至近距離で信号機を見ることは ほとんどないと思うので思わずパチリ。 以外に大きいもので縦に寝かしておいて 歩道の幅一杯の大きさでした。 お店の前の交差点は前にも日記に書きましたが クラクションが...
2012年3月4日
-
フリードハイブリッドをセイムリム交換
アルミ:スマック VI-R 15×5.5 4/100 タイヤ:185/65R15 話題のフリードハイブリッドです。 純正スチールホイールからドレスアップをかねて スタイリッシュな軽量ホイールにチェンジ。 低燃費とドレスアップを両立したい方に スマックシリーズはオススメです。 リーズナブル...
2012年2月25日
-
スバルの軽自動車、R2をセイムサイズでドレスアップ
アルミ:JPスタイル カルインⅡ 14×4.5(45)4/100 BP タイヤ:155/65R14 純正のスチールホイールからオシャレで軽量な JPスタイルカルインⅡに交換。 タイヤ交換のついでにホイールも交換して オシャレなECOを実現。 軽自動車ならリーズナブルにホイール交換できます。
2012年2月13日
-
フリードをローダウンしてインチアップ
アルミ:ユーロスピード C'sβ 16×6.5(53)4/100 タイヤ:195/55R16 足回り:RSR Ti2000 「ちょうどイイ・・・」のCMでおなじみの フリードを、ちょうどイイドレスアップ。 きっちりローダウンしてフェンダーとタイヤの隙間も ちょうどイイ、アルミホイールの出面...
2012年2月13日
-
三菱トライトンをオフロード仕様に・・・
アルミ:MLJ エクストリームJ 16×70(30)6/139 MB タイヤ:255/70R16 三菱の世界戦略車、ピックアップのトライトンを オフロード仕様にイメージチェンジ。 ブロックの大きいマッドテレーンタイヤと 頑強さをイメージさせるマットブラックにメタルビスが 打ち込んである...
2012年1月27日
-
シビックTYPE R EUROをドレスアップ
アルミ:PIAAトリディメンツァA101 18×75(55)5/114 HB タイヤ:225/40R18 ホンダが誇るシビックタイプRの欧州仕様 そのホットハッチスタイルは 個人的にかなり好きな車です。 そんなシビックタイプRのトレードマーク チャンピオンシップホワイトのホイールを セイ...
2012年1月22日
-
オートサロン2012 ~その6~
スーパーカー編 上:ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ムルシエラゴの後継で昨年より販売。 展示車はボディーがマットブラックで 見るからに速そうでした。 中:ランボルギーニ ムルシエラゴ LP640 こちらはオールゴールドのムルシエラゴ。 ただでさえスーパーカーで目立つ...
2012年1月18日
-
オートサロン2012 ~その5~
凄すぎるデモカー とにかく凄いデモカーです。 フロントマスクはセルシオ、リアはプレジデント。 ドライバーズシートがセンターに配置され あとはスピーカーとモニターで埋め尽くされた車内。 リアシートにはぶくぶく・・・アクアリウム的な・・・ トランクにもぶくぶく・・・水槽が埋め込まれてま...
2012年1月17日