タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
2023年9月17日
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
2023年9月11日
ダイハツ ムーヴ タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは!三浦郡葉山町上山口のタイヤ館葉山店です(*'▽') 今回はタイヤ交換&アライメント測定調整作業を実施させていただきました(^^)/ お車:ダイハツ ムーヴ タイヤも切れてしまっていますが、空気を入れるゴムのチューブレスバルブ部分が切れてしまい そこから空気が漏れて空気圧が少ない状...
2023年9月10日
ホンダ フィット アライメント測定調整作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(о´∀`о) 今回はアライメント測定調整作業を実施させていただきました! お車:ホンダ フィット(HONDA Fit) 走行距離が増えてきたのと縁石やガタガタ道などの走行で気持ちハンドルのセンターがずれてきているような感じがしてとの事でアライメント作業に至りました...
2023年8月28日
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか? メンテナンスってどうすればいいんだろうとお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得...
2023年8月21日
アルファード タイヤ交換&アライメント調整
本日ご紹介の作業は トヨタ アルファード タイヤ交換&アライメント調整作業です タイヤは ブリヂストン プレイズPX-RVⅡ 235/50R18 雨に強く、疲れにくく、長持ちタイヤのプレイズのミニバン専用タイヤ タイヤ交換作業実施中~からの アライメントの測定・調整作業~ ミニバンのタイヤのことなら ブ...
2023年8月16日
タイヤのバースト
こんにちは!タイヤ館葉山店です 今回はタイヤのバーストでご来店頂きました。 タイヤのバースト タイヤのバーストとは大きな破裂音とともにタイヤが破裂してしまうことです。 タイヤのサイド部分の劣化や空気圧異常、外部からの衝撃などにより発生することが多いです。 今回はバーストした状態で少...
2023年7月30日
アコードハイブリッド タイヤ交換&アライメント測定調整作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(*´▽`*) 今回はタイヤ交換&アライメント測定調整作業を実施させていただきました! タイヤ交換・アライメント測定調整作業 お車:ホンダ アコードハイブリッド まずリフトアップしてタイヤを外していきます。 ↑ 交換前のタイヤがこちらです 新品タイヤと比較する...
2023年7月24日
タイヤのパンク修理出来る?出来ない?
こんにちは!タイヤ館葉山店です(*'▽') 今回はタイヤのパンクについてです。 タイヤのパンク タイヤのパンクはお車に多くあるトラブルです。 今回はパンク修理可否の目安にぜひご参考にしてください。 こちらのケースでは釘が刺さってのパンクです。 まず刺さっている位置や刺さっている角度、そし...
2023年7月23日
タイヤ点検してますか??
こんにちはー(゚∀゚) タイヤ館葉山店です! タイトル通り…タイヤ点検してますか? まず観ていただきたいのが 8年間使用したタイヤです! だいぶ劣化しててヒビの癖がつよい(‼︎ ゚д゚) そして 交換したタイヤがコチラ 見るからに違う(O_O) 今回のお客様は遠出をすると言うことで、その前にタイヤ点検にお...
2023年7月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.