記事一覧
-
防錆コーティング 雪道を走らない方も不可欠です!
今回は、『 防錆コーティング 』のご案内です。 車の下回りは普段なかなか目に出来ない部分になります。 気付いたときには下回りが錆でイッパイ・・・となってしまうことも起こりかねません。 特に冬にスタッドレスタイヤを装着して降雪のある地域を走ると、散布されている凍結防止剤の影響で! では、...
2023年4月4日
-
車のエアコン掃除 お任せ下さい
ご家庭にあるエアコンのクリーニング、業者にお願いした事がある方もいらっしゃるかと思います。 我々タイヤ館では、お車のエアコンクリーニングを行なう事が可能です。 今回は タイヤ館焼津店 さんの作業事例をご紹介します。 こんにちは *.° タイヤ館 焼津店 です !! さて、本日ご紹介するお車...
2023年3月7日
-
またまた「バッテリートラブル」
「 車を使おうと思ったらエンジンがかからなくて・・・ 」 連日の ” バッテリートラブル ” です。 「 バッテリーが弱ってきたなぁって感じが一切なかったのに・・・ 」 今のお車はなかなか症状が表れないので、皆さん注意をする間もなくトラブルにあっています。 ちなみに、当店はお客様のご自宅や、トラ...
2023年2月3日
-
日産 ノート バッテリー交換
バッテリーの不具合は・・・ 突然やってくる!! 今年の冬は寒い日が続き、弱っていたバッテリーが突然ダメになってしまい、朝出勤しようと思ったらエンジンがかからない・・・ こんなトラブル、今年は特に多いんです。 「 昨日、家に帰ってくるまでは何ともなかったのに・・・ 」 バッテリートラブルにあ...
2023年2月2日
-
スバル フォレスター バッテリー交換
バッテリーにとって ” 突然死 ” が起こりやすい冬の時期。 「 昨日まで何ともなかったのに今朝エンジンをかけようとしたらエンジンがかからず・・・ 」 こんな事案のお電話、ご来店が一番多いのです。 バッテリーが弱ってきたとしても、なかなか症状が現れにくいのが今のバッテリーです。 バッテリー交...
2023年1月21日
-
【SUVにも静粛性】レクサス NX+アレンザ LX100+アライメント
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ レクサス NXのお客様はタイヤ交換&アライメント調整のご用命でした♪ 有難うございます! 実はレクサス NXやRXなどのシティ派SUV車も新車装着では未舗装路の走行も考慮したパターンのタイヤが装着されており、高速走行時のパターンノイズを気にされてい...
2023年1月17日
-
ホンダ フリード バッテリー交換
バッテリーにとって、これから本番を迎える ” 冬 ” は性能低下(バッテリーあがり)が起こりやすくなります。 「 昨日までは普通に動いていたのに・・・ 」 バッテリーは定期的に点検をしていただく事! そして3年を目安に交換していただく事をオススメさせていただきます。 タイヤ館藤枝 では、無料...
2022年12月16日
-
EN規格品バッテリー
最近のトヨタ車を中心に、これまでとは規格の異なるバッテリーが搭載されています。 それが EN規格品バッテリー になります。 適合、交換方法を熟知したお店での交換をオススメします。 ・トヨタ 30系アルファード/ヴェルファイア ハイブリッド ・トヨタ 130系ヴィッツ ハイブリッド ・トヨタ 80系...
2022年12月6日
-
ヘッドライトコーティング
車のヘッドライトって年数が経つとだんだんと白く曇ってきたり、黄ばんだりしてきます。 そのままの状態ですと、夜間走行の際にヘッドライトの光量が下がっていて視界不良になったり、車検の際には光量不足で車検が通らなくなってしまう事もあります。 かと言って、「自分で磨いてはみたもののライ...
2022年10月23日
-
トヨタ エスティマ タイヤ交換&バッテリー交換
「 ディーラーの点検で ” このままでは来年の車検は通せない ” と指摘をされて、今すぐに交換ってわけじゃないけど・・・ 」といった理由でご来店されました。 今お使いのタイヤは、 普段運転をされていて、特に不安になる様な症状も無くて・・・ 交換するにあたっては、「 そんなにいいタイヤじゃなくて...
2022年10月15日