タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【ホンダ・N-BOX・JF3】RS-R ダウンサスお取付
本日は 系列店の『タイヤ館 鈴鹿』の作業事例をご紹介いたします♪ 【ホンダ・N-BOX・JF-3】 RS-R ダウンサス お取付のご紹介です。 お手頃な価格で車高を下げたいとお考えで 店舗で一緒にご相談していたところ ちょうどお客様の理想である 3㎝ほど下げられるダウンサスが RS-Rさんのものだった為、...
2024年4月4日
輸入車 SUV タイヤ交換 お任せ下さい
「 輸入車 」というだけでお店によっては 敬遠されてしまう事も・・・ タイヤ館藤枝 は、輸入車のタイヤ交換も 100% 自店で行ないます。 これまで使用されていたタイヤがコチラ 交換目安をタイヤの残溝だけで判断するのは ” 危険 ” です! タイヤ(ゴム)は ” 生もの ” なので 年数が経つに連れて硬化...
2024年3月22日
メルセデスベンツ E350 タイヤ交換 & アライメント調整
最初はお電話をいただきまして、 「 タイヤがパンクしているらしく自走が不可能なので、 レッカー車にて搬入したいんだけど。」 いざレッカー車で運ばれてきて 状態を確認させていただくと・・・ この状態はパンクとは違い、 タイヤの接地角度が大きくズレてしまっていて タイヤの内側に異常な程の抵抗...
2024年3月17日
パンク修理にも技術の差があります
・タイヤ専門店(タイヤ館) ・カー用品店(オートバックスさん、イエローハットさん) ・カーディーラー ・ガソリンスタンド ・モータース 等 パンクをしてしまった場合、上記のいずれかで修理を行なうかと思います。 ただ、パンク修理作業にも ” 危険 ” を確認せずにそのまま修理を行なっているケ...
2024年3月16日
安いパンク修理の落とし穴
「 パンク修理をしたところから空気が漏れてしまっていて・・・ 」 確認させてもらうと、修理材を埋め込んだ箇所から空気が漏れてしまっていました。 お客様からは「 この際新しく交換した方が安全だと思うので。」という事でタイヤ交換する形になりました。 で、こんな酷い状態でした! おそらく、刺...
2024年3月14日
スバル レヴォーグ インチアップ
「 今使っているタイヤが交換時期・・・」 「 どうせならインチアップしたい!」 そんな要望のお客様です 交換時期となったタイヤは 左右で減り方が異なっていて、 お客様もその点が気になるとの事 まずインチアップするにはホイールの候補 「 ボディカラーに似たカラーがあれば!」 そのご要望からア...
2024年3月7日
ランフラットタイヤ交換 お任せ下さい
「 パンクしても走行できるタイヤ 」 それが ランフラットタイヤ しかし、 ランフラットタイヤ は交換出来るお店が 限られているのです。 タイヤ館藤枝は、 ” ランフラットタイヤ取扱店 ” となっていて、販売・交換が可能なお店です。 お客様の中には 「 〇〇に行ったら ” うちでは交換できない ” ...
2024年2月12日
16,020㎞でタイヤ交換?
当店から近いとこにお住まいの女性 タイヤの点検希望にてご来店 お聞きしたら 「 自分の車のタイヤ、溝が少ない様に見える 」 お車をピットに入れて点検開始 走行距離は・・・ 16,020km !! 肝心の溝の残りは・・・ 一番少ない箇所で ” 2.8㎜ ” タイヤの使用年数は・・・ 2020年8週製造なので、 ちょうど 4...
2024年2月5日
ホンダ アコード ユーロR 足回り交換
新車登録から15年が経過 純正のまま乗り続けてきて経年劣化による乗り心地の悪化・・・ ディーラーさんに相談に行くも「 純正部品の製造が終わっていて新品への交換が出来ない・・・ 」 そこでディーラーさんから提案されたのが、「 社外の足回りをやっているお店に相談されてみては?」 そういった理由で...
2024年1月22日
新型ヴェルファイア スタッドレスタイヤ&ホイール交換
今回は!! 新型にモデルチェンジされた 40系アルファード/ヴェルファイア スタッドレスタイヤ&アルミホイール 装着事例のご紹介です! これまで国産車で定番だった P.C.D./114.3mm → P.C.D./120mm へと 変更になっておりますので 注意が必要なんですよ☆ こちらが今回装着致しました ブリヂ...
2024年1月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.