タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤを定期的に見て下さい
「 雨の日にタイヤが滑るので点検して下さい。」 そういってご来店いただきました。 「 雨の日にタイヤが滑るという事はあまり溝が残っていない状態かなぁ・・・ 」って予測でタイヤを見たら・・・ ” タイヤの溝が全く無い!! もはやタイヤではない!! ” この状態で雨の日に運転をしてて滑らない方がお...
2021年10月22日
アライメント不良
タイヤ交換希望でご来店いただきました。 タイヤを見させていただくと・・・ タイヤの両肩だけが著しく減りが進行しています。 ただ、これ以上に危険な状態になっていたのがコチラです! この状態で使われているといつ バースト(破裂)してもおかしくない状態です! せっかくお金を出して新しいタイヤ...
2021年10月21日
日産 セレナ 車高調取付
WEBをご覧いただき、WEBから「相談予約」を入れていただきご来店されました。 純正サイズからインチアップをされたのですが、タイヤとフェンダーの隙間(クリアランス)が気になるので車高を下げて解消したいとのご要望。 ダウンサス、車高調の違いをご相談されたのですが、「 やはり乗り心地を考え...
2021年10月19日
ホンダ N-VAN レカロシート取付
当店のホームページを見ていただき遠方からご来店いただきました。 当初は LX-F IL110 をご希望でしたが、数日前に前素材の在庫が無くなり、新素材に切り替わっていた為にモデルチェンジした LX-F WU110 でのご成約となりました。 N-VANへの取り付けは初めてでしたが、車内空間が広いために作業はし...
2021年10月18日
タイヤの使用限界を超えています!
走行距離が少ないとタイヤの溝は減りませんが、タイヤのゴムは年数が経過するとともに硬化していきます。 皆さんはタイヤの残り溝を見て「 まだ使える!(使えない・・・)」という判断をされている方が大半かと思います。 しかし、タイヤとしての性能を保てるのは 長くても5年です。 海外製の安価な...
2021年10月17日
アウトドアなハイエースに デュラビス キャンパー★
本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪ 山岳登山が趣味のS様、ハイエースのタイヤ交換のご依頼でした♪ いつも有難うございます♪ 山道のコケが生えているような路面や砂利道やぬかるんでいる箇所で純正タイヤでは滑りやすかったりスタックしかけた経験があるそうで、「もうすこし悪路でも安心...
2021年10月17日
レカロシート装着車紹介
7月のイベント時に成約いただいた レカロシート の装着例をいくつかご紹介します。 本来ですと1台1台詳細にご紹介させていただきたいのですが、更新する時間の関係で申し訳ございませんが装着例としてご紹介させていただきます。 #レカロシート #レカロ取扱店 #藤枝市レカロシート
2021年10月15日
三菱 アウトランダー ショックアブソーバー交換
「 リアのアブソーバーがオイル漏れしてて車検が通らないと言われ・・・」 お車を下から覗かせていただくと確かにリアの左右で汚れ具合が異なっていました。 ショックアブソーバーからオイルが漏れていて、そこに砂埃が付着した汚れになっていました。 こういったケースは珍しくないのですが、敢え...
2021年10月14日
Z33 車高調 & レカロシート リフレッシュ
7月に開催されましたイベントにてご注文いただいていましたが、納期が長くなってしまいようやく取付に至りました。 実は、約10年前にも ” クスコ車高調 ” & ” レカロシート ” をお買い上げいただいていたのですが、今回はその両方をリフレッシュさせていただきました。 車高調の方は 「 クスコ ...
2021年10月12日
RECARO / レカロ 展示⑧ RS-G GK
当店展示レカロシートのご紹介です。 RS-G GK(ブラック×レッド) 新素材グラスメッシュをシートセンター生地に採用したフルバケットシートです。 SR-7に比べて約30㎜の低ポジションになりますので、ポジションダウンしたい方にオススメ。 <FIA認証なし>・<FIA認証あり>から選択。 タイヤ館藤枝...
2021年10月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.