タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
HKS 車高調
懐の深いサスペンション。変化の度合いが激しいサスペンションニーズをどう実現するか。スポーツ、ストリート、ラグジュアリ、それぞれが必要とするポテンシャルを高める「足」はどうあるべきか。HKS の回答は「単筒式」という構造です。いかなる走行シーンでも最適なトラクションを発揮し、路面状...
2023年6月15日
OHLINS / オーリンズ
オーリンズレーシングは40年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けてきました。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われる国内レースイベントまでさまざまフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。 オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチ...
2023年6月15日
KYB / カヤバ ショックアブソーバー
日頃より利用されているクルマの「乗り心地」や「快適な走り」をグレードアップさせたい方の為に、ストリートシリーズはノーマル車高からローダウン向けなど仕様に応じた製品をラインナップしています。 純正ショックアブソーバーのヘタリから交換する場合に選ばれる商品です。
2023年6月15日
NDロードスター TWS T66-F 限定カラー
もともと純正BBSが装着されていましたが、 TWS Motorsport T66-F 期間限定カラー/Corsa Blue のご予約をいただいてから約2ヶ月 ようやく入荷してきました。 こちらを選ばれた理由は、「 ボディカラーと同系色で仕上げたい!」 ボディカラーと同系色、キレイにまとまっています。 #NDロードスター...
2023年6月12日
VWポロ タイヤ交換 & アライメント調整
ご近所さんがタイヤ交換依頼でご来店されました。 新車から付いているタイヤについて「 乗り心地がどうも・・・ 」 以前のお車では レグノ を使っていただいていましたので、レグノ の良さが身に付いていらっしゃる証です。 ブランド名 【 ブリヂストン レグノGR-XⅡ 】 サイズ 【 195/55R16 】 それで...
2023年6月10日
スズキ クロスビー レイズ ボルクレーシング TE37 KCR
スタッドレスタイヤを装着されている時に「 夏タイヤへの履き替えのタイミングで夏タイヤ用のアルミホイールを装着したい。」とのご要望でご来店いただきました。 ご注文から入荷まで約1ヶ月半くらいかかりました。 組み合わせるタイヤは新車装着タイヤです。 ナットには、レイズ ジュラルミンナッ...
2023年6月9日
NDロードスター レカロシート取付
先日「 LEG MOTOR SPORT スーパーメンバーロックナット 」の取付を行なわせていただいたお客様になりますが、本日は「 レカロシート 」の取付作業になります。 お選びいただいたレカロシートは、RS-G GK で、お客様ご自身がお選びになってご来店されました。 この NDロードスター へのレカロシート...
2023年6月8日
ランフラット・20インチ以上のタイヤ交換もお任せ下さい!
当店では12インチ~22インチまで幅広いサイズのタイヤ交換を行っております。 ※ホイール・タイヤの形状により交換可能インチ・幅は異なります※ ブリヂストンのタイヤ専門店として大径ホイール対応のチェンジャーと高精度バランサーを完備しております。 大きいサイズやランフラットタイヤの交換で ...
2023年6月7日
タイヤローテーションの必要性
皆さん、タイヤローテーションを定期的に行なっていますか? 一般的には、 半年毎 or 5000km毎 を目安に行ないます。 それでは、タイヤローテーションを行なわなかったらどうなるでしょう? それが一目瞭然でお解りになるのがこちらの画像です。 某カー用品店で車検に出した際、タイヤがダメで4本...
2023年6月6日
今お使いのタイヤ、大丈夫ですか?
いつ破裂(バースト)してもおかしくない 極限状態のタイヤ ケース① タイヤの設置角度が大幅にズレていて、極度な負荷がかかっている為にタイヤが変形 人間でいうと ” 骨が露出 ” している状態です。 ケース② 製造されてから10年が経過していて、タイヤが割れている。 どちらのケースもこうなるま...
2023年6月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


