サービス事例 / タイヤ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!隅内です。
今回ご紹介するのは、と~っても長いお付き合いをさせて頂いているT様がお乗りのエスティマ!!長年大切にお乗りになっていらっしゃいますが、この度も何度目かのタイヤ交換をお任せいただきました。
【ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE003】
元々装着されていたタイヤは、エコピアPZ-X。そこからガラッと変わって今回はポテンザです!!
T様が最後にポテンザを履いてから、すでに10年は経っ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:隅内

こんにちは!大山です!
本日は、ホンダ・フリードに
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を
装着させていただきました。
タイヤについているゴムバルブ(空気を入れる所)に
空気圧を感知するセンサーを取り付けることで
車内に置いた受信機が空気圧の状態をお知らせしてくれます!
普段の空気圧点検の目安にもなりますし
万が一のパンクでも早期でも発見できるので
タイヤをダメにする前に修理も可能になります。
タイ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大山

皆さんこんにちは!隅内です。
本日はお客様からご予約いただいたタイヤを交換したので、そのご紹介です。
使用したタイヤは、私もトゥインゴで使用している「ポテンザS001」。
ドライ・ウェットを問わない高い運動性能と、快適性を両立させたブリヂストンのフラッグシップスポーツタイヤです。
交換前後でタイヤを比較してみると、その差は一目瞭然。タイヤだけを見ると、「まだ溝が残ってるじゃん」と思いがちですが、新品と...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:隅内

いつもタイヤ館うしく上柏田店のWEBページをご覧頂き、ありがとうございます!
今回はこの「サービス事例」ページでも何度かご紹介させていただいております
「TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム」
の取付けのご紹介です(*´з`)
今回取付けさせていただいた、S様の現行WISH。
実はS様は以前に乗っていたお車もWISHでして、今回新しく現行車にお乗り替えとのことで、
以前のお車でも取付けておりましたTPMSを改めて新車にも...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:すー

どうもこんにちは!
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のサービス事例は今ではお馴染みのTPMSです。
取付けされてる方もおかげ様で理解をえて増えて来ました。
まだ取付けされてない方もいると思いますのでどういったものかご説明させて頂きます。
TPMSとはバルブ部分を送信機付バルブに交換し、内圧を測定し車内の受信機に送りドライバーに今の状態を直ぐに知らせてくれる画期的なアイテムになっています。
なのでよ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:志和

こんにちは!志和です。
今日は皆様にご紹介するのは・・・
お馴染みのTPMSです!!
TPMSとは
車内で空気圧を管理できる便利なアイテムなんです!
空気圧が低下するとどうしても燃費低下、タイヤ性能低下などいいことが無いんです。
TPMSで管理する事でそれらのことを未然に防ぐことができるんです!
パンクした時もいち早く知らせてくれるのでパンク修理ですむケースが多いんです。
是非皆様もお試しください。

カテゴリ:タイヤ 

担当者:志和

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30