サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スズキ・エブリイワゴン・DA17W】レカロシートで腰痛防止!シート交換のご紹介です。

【スズキ エブリイワゴン その他 カー用品取付 > シート関連取付】
2022年10月10日

 

いつも当店のWEBを御覧いただきありがとうございます!
タイヤ館うしく上柏田店 担当:隅内です。

 

今回は、K様がお乗りのエブリイワゴンにレカロシートをお取り付けしましたので、ご紹介します。

 

ご紹介するお車【スズキ・エブリイワゴン・DA 17W】

  

 

お取り付けした商品【レカロ・エルゴメド-D】

 

今回お取り付けしたシート【レカロ・エルゴメド-D】は、運転中の疲労軽減と腰痛防止をシンプルに極めたモデルです。

オーナーのK様は主にお仕事でお車を使われるそうで、やはり長距離運転時の腰痛に悩まされているとの事。

そこで問題解決のために、今回のシート交換と相成りました!

それでは早速交換の様子をご紹介していきます。

 

レカロ純正シートレールの商品構成

 

レカロシートを装着するには、車種専用のシートレールが別途必要です。

用意したのはもちろんレカロ純正シートレールです!

 

 

純正シートの取外し・・・

純正シートの取外しですが、シートレール後端はボルト2本で止まっているのでこちらを外します。

 

センターコンソールのカバー内にある、シートベルト警告灯の配線コネクターを切り離します。

 

シートを跳ね上げて防音カバーを取り外すと、シートレール前側を固定するナットが見えるので、こちらを取り外します。

 

ざっくりな説明ですが、これで純正シートが外せました。

では、レカロシートとの比較をしてみましょう!

 

レカロ・エルゴメド-Dと純正シートの比較

 

エルゴメド-Dは、やはり骨盤をぐっと包み込むようなフォルムが特徴ですね。

手動式のエア・ランバーサポートも装備されているので、腰部のクッションをさらに膨らませて調整することができるのもポイントです!

 

では、新シートを取り付けていきます。

説明書に沿って、新シートとシートレール、純正カーペット、純正天板を組みつけていきます。

 

各部品を組みつけたら・・・

 

元通りに取り付ければOK!

座面前側のロック機構は、純正と同じように機能します↓

 

後ろ側も同じようにボルト止め↓

シートの跳ね上げ機能は純正と変わらずに使用できますので安心ですよ!!

 

それでは交換前後の比較です。

交換前・純正シート

 

交換後・レカロシート

 

シンプルでトラディショナルなデザインなので、長く飽きずにお使いいただけます。

座面もフラットなので、乗降性もグッド!

きっとK様の腰痛防止に役立ってくれると思いますし、疲れにくくなることで安全運転にもつながるはず。

次回お越しの際には、ぜひご感想をお聞かせくださいね!!今回はご協力いただきありがとうございました!

 

 

タイヤ館うしく上柏田(グーグルマップ)

TEL:029-874-2150

担当者:隅内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30