サービス事例 / 2024年5月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★【トヨタ・アルファード】ヘッドライトコーティング

【トヨタ アルファード】
2024年5月23日

 

三重県 鈴鹿 亀山 四日市 津

 

にお住まいの皆様

 

並びに当ブログをご覧のお客様

 

こんにちは!

 

中央道路沿いにあります

 

タイヤ館スズカ】です!

 

本日は【タイヤ館川越】にて

 

行われた作業のご紹介です。

 

 

当店でも同様の作業を

 

受け付けておりますので

 

是非お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

本日の作業は

 

トヨタ・アルファード】の

 

ヘッドライトコーティング

 

のご紹介です。

 

 

 

 

お車を大切に、長い期間

 

乗れば、乗る程出てくる

 

ヘッドライトの黄ばみ・くすみ問題、、、

 

 

経年劣化だから仕方ない、、、

 

と諦めるのはまだ早い!!

 

 

ヘッドライトコーティング】で

 

お車のアンチエイジングしてみませんか

 

 

 

今回のお客様は

 

空気圧点検の時に

 

スタッフがヘッドライトの黄ばみが気になり、

 

お客様に報告した所、お客様も実は気になっていたとの事でした。

 

それでは作業前の写真をご覧ください!

 

 

 

 

黄色い膜が貼ってるように見えますよね。

 

お客様はずっと内側からの黄ばみと思っていたとの事でしたが

 

ズームしてみると…

 

 

 

 

こんな感じで 外からの黄ばみになっておりました!

 

これは太陽の紫外線

 

どうしてもできてしまう汚れですので

 

普通のやり方では取れないです!

 

タイヤ館では専門の溶液を使って

 

作業していきます!

 

ボディに溶剤が飛ばない様

 

しっかり保護をしてますので

 

ご安心ください☺

 

 

 

溶剤① 汚れを取っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

汚れが浮いてきて

 

白いはずの溶剤が

 

茶色くなってますね~

 

濡れたタオルで溶剤を拭き取ったら

 

仕上げのコーデイング剤を塗っていきます!

 

 

 

溶剤② コーティング剤

 

 

 

 

 

 

 

 

日差しが眩しく黄色のように映ってますが、、

 

黄色い膜が取れてきれいになりました!!☺

 

*中からの黄ばみは取れない場合もございます。

 

最後に塗るコーティング剤は

 

硬化ガラス質被膜となるので

 

塗布後、完全硬化には1日掛かります。

 

その間、水に濡らしたり

 

こすったりはNGとなっております!

 

なので作業した翌日はなるべく晴れ☀に!

 

作業時間は約20分程度、そんなに時間がかからないので

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

本日はご来店頂きありがとうございました。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

愛車メンテナンスフェア開催中!

 

セール詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

車検のご相談はこちらから!

 

 

 

 

 

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え

オイル交換/その他ピット作業

の予約はこちらから!

 

 

クローク契約会員専用

タイヤ履き替え予約はこちらから!

 

 

 

【店舗名】タイヤ館スズカ

 

【住所】三重県鈴鹿市神戸寺家町281-1(中央道路沿い)

 

【営業時間】10:30~19:00 (作業最終受付18:30)

 

【定休日】毎週月曜(祝日の場合は翌日火曜休)

 

 

カテゴリ:【作業】ヘッドライトコート 【車種】トヨタ/レクサス 【ボディタイプ】ミニバン 

担当者:長江

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031