日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 当店では、オイル交換作業の優先予約を承っております。 10:30~18:00の間、30分に1台の枠で1日最大18台ご予約頂けます。 優先予約とは? たとえば、作業待ちのお車が何台かあったとしても、 ご予約のお客様がそのお時間にご来店されれば、 順番待ちの先頭...
みなさま、こんにちは。 前回の続きになります。 読谷球場です。 北谷から車で20分くらいで到着します。 読谷はすごーくのんびりした雰囲気でしたw 20分でこんなに違うのかと。。。w こちらでは2選手からサインをもらうこともできました! がんばって沖縄に行った甲斐がありました。
みなさま、こんにちは。 左がベーシックタイヤで右が専用設計のタイヤです。(写真はミニバン用タイヤです) 上から押してみると全然違うんです! 専用設計になっているタイヤは横の部分がしっかりしているのであまり潰れないんです! 軽やコンパクトカー、セダンタイプでも専用設計で販売しており...
実はエアコンフィルターをずっと交換していない車はエアコンフィルターから匂いしてきます。 そうなる前に交換をオススメします。 安全点検をすれば交換時期が分ります。安全点検は無料なので気軽に声を掛けて下さい。 ↓↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください↓↓↓↓↓
零式書店付近の横綱ラーメンを食べました。 自分のオススメは好きなラーメン(小サイズ)+餃子やサイドメニューを頼み 色々な味を味わう事です。 皆さんもどうですか?
なにやら、タイヤに妙な装置をつけています。 これがアライメントのセンサー。タイヤの設置角度を 適正にして、お客さんの使い方にあった状態にします。 一度やってみてはどうですか?
年末の神社での焚き火です。コレと観て新年を迎えました。 今年もいい年になりそうです。そう信じざる終えません。笑 皆さんのポジティブにいい年にしましょう。
先日、南伊勢町の開場釣堀へ魚釣りに行ってきました。カンパチという大物ゲットしました!! 我が家の食卓に・・・ 美味しく頂きました
最近の低燃費オイルじゃもの足りない方に!
好き嫌いがはっきり分かれる「風車」型デザイン。 スポークに捻りを入れると躍動感が出ますよね♪
こちらもGC100同様に、リムエンドまで伸びたスポークのおかげでインチ数以上の迫力です。 PRODRIVEはどのモデルも派手すぎないのが「イイ」ですよね!
2018年春のタイヤ館スズカ一押しホイール! スポークの中心へ向けての部分が立体になっているので、 写真ではなく是非、現物を見てもらいたい! ブリヂストンショップ限定のセンターキャップ仕様。
赤が目を引くホイール! 実はブリヂストンのタイヤショップ限定カラーで、 カタログにも載っていないカラーです。 タイヤ「POTENZA RE-71R」にもピッタリ!
シンプルですが力強いデザイン。 スポークの足がリムの末端まで届いているので、インチ以上に大きく見えます。 シンプルなデザインは飽きが来ないので、長く愛用して頂けると思います。
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ 『BLIZZAK VRX2』 1 「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 2 新「非対称パタン」でしっかり止まる、曲がる。 3 さらに「静かに」、さらに「長持ち」。さまざまな冬道を快適に! 自分はこれを履くまでは、前モデル「VRX」で充分だと思ってました...