ecoなエンジンオイルをご紹介いたします。一度交換すると10000km交換不要・100%化学合成油でエンジン内部もきれいに保たれます。エコブラストと言う商品です、是非一度お試し下さい!!
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 今日は自分の愛用の「CVTオイル」を紹介いたします。 \ WAKO’S CVTF プレミアムスペック / 自分は今の車が10万kmを越えた時点くらいでこのCVTオイルに出会ってそれから使い続けています。 現在は15万kmを越えたんですが絶好調! 通常の全量交換はも...
こんにちは、田中です。 久しぶりの昼間の釣り。 時期は早いですがキス釣りに出かけました。 結果は。。。 「 惨 敗 」 かろうじて釣れたのは ふぐのみ。 というか僕怪しいですねwww
タイヤ館スズガではタイヤの空気圧点検だけではなくタイヤのミゾや残りの寿命を点検しております。 タイヤの交換目安は3万キロから3年です。 1度メンテナスパスを見てタイヤを買った時の距離数を見れば代々わかりますね。
鈴鹿サーキットと聞いて車を連想される方も多くいられると思います。 実は遊園地もあるので子供づれでも楽しめるコナーもあるのでどうですか?
みなさま、こんにちは。 選抜高校野球ほ話ですが 三重高がベスト4まできましたね! 次が大阪桐蔭です 4年前に決勝で負けているので今回は勝ってほしいです!
みなさま、こんにちは。 唐突なのですが。。。 タイヤが地面に接しているのはタイヤ1本でハガキ1枚分です。 クルマには4本タイヤが付いているので4枚分になりますが ここだけに命を乗せて走っています。 ですので安心して運転できるようタイヤ館ではアドバイスさせていただきます! ぜひご来店...
アライメントとは、車でいう整体です。 人間は自然治癒しますが、車は直りません。 タイヤ館ではしっかり直せるので、一度ご相談ください。
つけ麺を食べました。 ラーメンより食べやすく、量も多くて大満足でした。 最近花粉症に悩まされていますが、花粉に負けず頑張ります。
HKSのハイパーマックスダンパーが入荷しました。装着後の画像は後日公開します、お楽しみに…
いつも当店をご利用いただいているお客様が、バッテリーとATフルードの点検に来店されました。お話を伺うと、お子様の春休みを利用して東京方面にお出掛けするそうです。道中何かあるといけませんので、点検させていただきました。
デニッシュあんぱん美味しいアンパンです!! 牛乳と食べると最高です!!! 忙しいお昼には、二口で食べれて餡なので糖分も頭に行き美味しいです!!!
暖かくなってきました。 冬を越えたバッテリーは、大丈夫ですか??? タイヤ館では、バッテリーも扱っています。
WAKO’sの吸気系洗浄剤レックスでエンジンの燃焼室内のクリーニングをしましたその施工方法の見た目が点滴を注いでいるみたいですね
みなさま、こんにちは。 3月で2度目の甲子園です。 今回は高校野球です。 三重県からも出場しているので頑張ってもらいたいです!