うどんが好きです。 店の近くの有名なうどん屋さんに行きました。 味は濃くなく、さっぱりで具も沢山あり、上品な口当たり。 量も大盛りにしたので、たっぷりでした。 また食べたいです。
みなさま、こんにちは。 2018年公式戦初観戦です。 照明はLEDに変わっていてすこし眩しく打球を見失うことも何度かありましたw 結果は残念な感じでしたがまだまだ足を運びたいと思います。
みなさま、こんにちは。 タイヤ館でドライブレコーダーを扱っております! 不意のトラブルの際にも、ドライブの記念にも使えます!! すぐにお取付できる品物もありますので ぜひご来店ください!! ↓↓↓↓↓お得なクーポン券もありますのでご覧ください↓↓↓↓↓
先日、プリンを買いに出かけた時、こんな可愛いプリンを発見!!!! 見た目も可愛く、味も美味しかったです!!! ティラミスみたいな?????プリンみたいな???? とっても美味しかったです!!
タイヤ館スズカです!!! アウトレットセールやっています!!! いいタイヤがお値打ちにお買い求めできます!! サイズ限定になりますのでぜひご確認を!!!!
トヨタルミオンにアルミホイールとレグノのセットでお取りつけしました。
タイヤ館スズカの中村です この時期は冬用タイヤからノーマルのタイヤへ履替え作業の時に使用する トルクレンチのご紹介です。
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 最近何かと話題の \ ドラレコ / もちろん当店でも取り付け可能です。 最近取付依頼も多くなってきたので在庫も置きました。 なので即日取り付けも可能ですよ~! もちろん自分も愛車には付けてます。
こんにちは、田中です。 早速ですが。。。 コストコのアヒージョ フライパンで軽く火を通すだけで完成。 簡単でおいしくて、これくらいの量でも二人でペロリを食べれちゃいます。
上記の写真を見ていただければ分ると思いますが タイヤのミゾのない状態での走行は危険なのでやめた方がいいと思います。 残りのタイヤミゾが少ないとタイヤから水を吐き出す事が出来ないので滑りやすいです。 なので自分はタイヤ経済性と長持ちを両立させたこのエコピアをオススメします。
もしも指定空気圧よりも低い状態で走行していると なんと タイヤがヒビ割れてしまう事があります。さらに燃費の悪化やタイヤの寿命を縮める事になります。 タイヤ館に来ていただければいつでも安全点検(無料)ができますので気軽に声を掛けて欲しいです。
みなさま、こんにちは。 先日のアライメント作業風景です。 タイヤの角度の調整です。 少しの角度のズレでタイヤに偏摩耗が出てしまうことがあります。 タイヤ交換の際にはぜひ行なっていただきたいです!
みなさま、こんにちは。 伊勢のお酒です。 飲みやすかったですが 飲み過ぎ厳禁なので1杯で止めておきましたw
当店ではホイールの裏のウエイトの跡を可能な限り削って キレイにしています。またウエイトを貼るときにもキレイな方が いですので、削っています。
四日市名物、トンテキを食べに行きました。 250Gで凄く美味しくて、にんにくも一緒に食べて しまいました。またいきたいです。