2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ECOFORME オプションカラーセンターキャップ
ECOFORME(エコフォルム)シリーズに装着可能なオプションカラーセンターキャップです。 ワンポイントかと思いきや、ホイール全体の印象が大きく変わるんですよ☆ ※対象のホイールはリンク先をご参照ください。
2017年2月5日
REIGNER BW25s
店長一押し! カッコイイです。。。(あくまで個人の主観です) 自分の車にはサイズが合わないのが悔しいです。 防錆性能☆☆☆
2017年1月31日
POTENZA Adrenalin SW005
シンプルデザイン! ツヤッツヤの黒が非常にまぶしいです☆ カメラのストロボでメッキに見えるくらいの艶! 防錆性能☆☆
2017年1月31日
BALMINUM S5 B
真っ黒! 好きな人は好き!嫌いな人は嫌い! 好みが非常に分かれるカラーですね。 防錆性能☆☆
2017年1月31日
ECOFORME CRS15 B/N
当店オススメホイール第1弾! 軽量モデルで見た目もGood! 防錆性能☆☆
2017年1月31日
ALENZA 001
◎タイヤほぼ3行紹介◎ ①SUV専用タイヤ! ②SUVのポテンザ的存在! ③キビキビ・しっかりした乗り心地! 【総評価】運転を楽しみたいSUVユーザーの方にオススメ!
2017年1月29日
REGNO GR-Leggera
◎タイヤほぼ3行紹介◎ ①軽自動車専用レグノ! ②軽でも勿論静か! ③車線変更時のふらつきを抑える! 【総評価】軽自動車の為だけに作られた、と言うのがポイント!
2016年4月5日
防錆施工やっています。
タイヤ館スズカでは、クルマの下廻りの 防錆コーティングを行っています。 鉄製のマフラーは日々の雨風で野ざらし。 サビが進行すると、マフラーに穴が開いて 車検が通らなくなり、数万円かけて 新品に交換しなければならないことがあります。 そのサビをこれ以上、進行させないために コーティング...
2016年4月5日
TPMS(空気圧センサー)
タイヤの空気圧はこまめに点検してますか? 自然と減っていくので月に1回の点検が必要になってきますが 手間なので点検してない方も多いのではないでしょうか?w(゚o゚)w オススメするのが タイヤ空気圧モニタリングシステム 『TPMS B-01』です。 タイヤの中にセンサーを取付けて愛車の空気...
2016年1月9日
バッテリー HITACHIエコロングセーブ
・最近の充電制御車対応! ・メンテナンスフリー! ・高い耐久性と燃費向上性能! ・3年または8万km保証
2016年1月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.