記事一覧
-
トヨタ シエンタ 新品ホイール取り付け
みなさん、こんにちは。タイヤ館スズカです!! 本日は、タイヤ交換作業のご紹介です。 車種:トヨタ シエンタ ホイール 共豊 スマック REVIA 「新車に換えたけど、スチールホイールでアルミホイールに換えたくて、 お値打ちだけど黒系が欲しい」 と、いう事もあり 「共豊 スマック REVIA」を取り付け...
2020年6月29日
-
ホンダ オデッセイ「エコダッシュ ATF交換」
みなさん、こんにちは。タイヤ館スズカです!!本日はエコダッシュ ATF交換のご紹介です。 本日の入庫車両はコチラ!! ホンダ オデッセイです。 ATFと聞いてあまりピンッと来ないと思いますが、 このオイルはエンジンオイルとは別でオートマチックトランスミッション いわゆる「オートマ」のオイルな...
2020年6月9日
-
車内の嫌な臭いに会心の一撃 Dr.DEO ドクターデオシリーズの紹介です!!
みなさん、こんにちは。タイヤ館スズカです!!本日は、エアコンをよく使う時期 車内やエアコンの嫌な臭いにとっておきの物をご紹介です。 本日はカーメイトのDr.DEO ドクターデオをご紹介させていただきます!! これは様々なタイプがありまして、 ・エアコンの吸気口へ煙を吸わせて、エアコン内部や...
2020年5月29日
-
トヨタ サクシード&プロボックス「ワコーズ パワーエアコン」注入
みなさん、こんにちは。タイヤ館スズカです!!本日はワコーズ パワーエアコンのご紹介です。 本日の入庫車両はコチラ!! トヨタ サクシードです。 兄弟車両のプロボックスも共通な話題です これはエアコンガスへ注入する添加剤なんですが、 いつものエアコン温度より少し効きがよくなる効果があるん...
2020年5月26日
-
ホンダ N-WGN ドライブレコーダーの取り付け
みなさん、こんにちは。タイヤ館スズカです!!本日は、最近話題になってた作業のご紹介です。 入庫車両は、ホンダ N-WGNです! 本日はドライブレコーダー取り付けをご紹介させていただきます!! 取り付けたのは「COMTEC コムテック ZDR-022」 前方のみ撮影の1カメラタイプです。 愛車の安全点検も毎...
2020年5月25日
-
☆パンク修理☆
三重県鈴鹿市にあるタイヤ館スズカです!! 今日は、少し涼しくなりましたが、体調など崩していませんか? タイヤ館では、パンク修理もやっています!! 今回は、内面修理です!!(出来る車、出来ない車あり) 工具は、こんなのを使います!逮夜の タイヤの表面を削り薬を塗り、キノコ型のパンク修...
2019年9月13日
-
【スズキ・ZC31S・スイフトスポーツ】WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス注入作業のご紹介です。
皆様、こんにちは。 日頃のご愛顧 誠にありがとうございます。 中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります タイヤ館スズカです。 今回は【スズキ・ZC31S・スイフトスポーツ】の 「WAKO'S (ワコーズ)パワーエアコンプラス注入作業」のご紹介です。 ご紹介以来、大変ご好評頂いております 【W...
2019年8月17日
-
☆パンク修理☆
三重県鈴鹿市にあるタイヤ館スズカです!! ものすごーく暑い日が続きますが大丈夫ですか?? 水分と塩分をしっかり取って下さいね。 タイヤ館では、パンク修理もやっています!! 今回は、内面修理です!!(出来る車、出来ない車あり) 工具は、こんなのを使います! 内面修理なのでタイヤを外し...
2019年8月11日
-
【スズキ・JA12・ジムニー】WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス注入作業のご紹介です。
皆様、こんにちは。 日頃のご愛顧 誠にありがとうございます。 中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります タイヤ館スズカです。 今回は 【スズキ・JA12・ジムニー】の WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス注入作業のご紹介です。 ご紹介以来、大変ご好評頂いております 【WAKO'S (ワコ...
2019年8月8日
-
【スバル・SJ5・フォレスター】WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス注入作業のご紹介です。
皆様、こんにちは。 日頃のご愛顧 誠にありがとうございます。 中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります タイヤ館スズカです。 今回は 【スバル・SJ5・フォレスター】の WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス注入作業のご紹介です。 先日こちらのホームページでご紹介して以来 お問い...
2019年8月5日