【ダイハツ・LA600S・タント】タイヤ交換・窒素ガス充填作業のご紹介。
皆様、こんにちは。 いつもお世話になっております。 中央道路沿い、コメリ鈴鹿店さんの向かいにあります タイヤ館スズカ店です。 今回は【ダイハツ・タント】の タイヤ交換・窒素ガス充填作業のご紹介です。お取付させて頂いたタイヤはコチラ! 【ECOPIA EP150】です。 こちらのタイヤは、なんと!...
2019年2月1日
【トヨタ マークX】VRX2/エコフォルムSE-15◆
三重県にお住まいのみなさま、こんにちは!平子です(^-^/ 今回、マークXのジーズのビッグキャリパーのお車に、235/45R18のBS製のホイール エコフォルムSE-15平座の取り付けを行いました。 平座とはナットの形状でトヨタ純正のナットがそのまま使える仕様です。 ビッグキャリパーでしたが、しっ...
2019年1月28日
BLIZZAK VRX2
ブリヂストンの最新スタッドレスタイヤ 『BLIZZAK VRX2』 1 「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 2 新「非対称パタン」でしっかり止まる、曲がる。 3 さらに「静かに」、さらに「長持ち」。さまざまな冬道を快適に! 自分はこれを履くまでは、前モデル「VRX」で充分だと思ってました...
2018年2月11日
ALENZA 001
◎タイヤほぼ3行紹介◎ ①SUV専用タイヤ! ②SUVのポテンザ的存在! ③キビキビ・しっかりした乗り心地! 【総評価】運転を楽しみたいSUVユーザーの方にオススメ!
2017年1月29日
REGNO GR-Leggera
◎タイヤほぼ3行紹介◎ ①軽自動車専用レグノ! ②軽でも勿論静か! ③車線変更時のふらつきを抑える! 【総評価】軽自動車の為だけに作られた、と言うのがポイント!
2016年4月5日
POTENZA S007A
◎タイヤほぼ3行紹介◎ ①ドライ性能良し! ②ウェット性能も良し! ③なのにコンフォート性能も良し! 【総評価】上質な走りを体感出来る!
2015年10月24日
タイヤの役割・・・タイヤの4大機能
タイヤ選びで重要なのが 「お車の性能を十分に発揮できるか?」と いつもお車に乗られる方の 乗り方に合ったタイヤを 選ぶことが重要です。 タイヤの4大機能である ● 荷重を支える ● 路面からの衝撃をやわらげる ● 駆動力、制動力を伝える ● 方向を転換、維持する このどれかひとつでも劣っていると...
2015年10月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.