スズキ ハスラー バッテリー交換
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はスズキ ハスラーのバッテリー交換です。 バッテリー GSユアサ M42R アイドリングストップ用車用のバッテリーです。 アイドリングストップ車は信号待ちなどの停車中にエンジンストップ・エンジン始動を繰り返す為、従来のモデルのバッテリ...
2018年8月19日
北へ170km
皆様、こんにちは! 先日、ひるがの高原 牧歌の里に行って参りました(^o^) 着いて早々、お昼ご飯でBBQ! 大自然の中だと普段よりも美味しく感じます(^q^) お腹が満たされたところで、散策スタート! 教会が雰囲気あるのは勿論なんですが、このアルストロメリアってお花。 私、初めて見ましたが、南...
2018年8月19日
ホンダ フィット タイヤ交換&アライメント調整&TPMS取り付け
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はホンダ フィットのタイヤ交換&アライメント調整&TPMS取り付けです。 タイヤ 175/70R14 ブリヂストン レグノGR-XI 今回交換の175/70R14というサイズのレグノGR-XIは他のサイズよりもだいぶ遅れて去年ようやく発売さ...
2018年8月18日
以前紹介した金魚とアート
以前紹介した金魚と光のアートは本当に幻想的なので 是非とも足を運んでほしいです。 忍者ショーもあるので観てほしいです。 勿論伊賀にも忍者ショーあるのですがこちらの忍者ショーも中々の物ですよ。 これは奈良での最後の思い出なんですけど なんの写真か分りますか?正解は鹿です。 この鹿の大...
2018年8月18日
初めて飲みました☆
みなさま、こんにちは。 ずっと飲みたいな~とは思っていましたが先日行った居酒屋さんにありました・・・ 「獺祭」 普段はあまり飲まない日本酒なのですがすごく飲んでみたいな~と思っていました。 とても美味しかったです☆ ちなみに「獺」はカワウソと読むみたいですw
2018年8月17日
ルノー カングータイヤ交換
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はルノー カングーのタイヤ交換です。 タイヤ 195/65R15 ブリヂストン ネクストリー カングーは本国フランスでは商用車になるんですが、ユーザーの3割くらいは個人使用として使われているそうです。 ただのバン(商用車)ではなくミニ...
2018年8月17日
ベビーバス
もう少しで、子供が生まれます。いろいろベビー用品を 買い揃えています。ただ、使う期間の短い物はには、あまり お金をかけられません。そこで知り合いから、赤ちゃんをお風呂に いれる桶(ベビーバス)を頂きました。 使い心地やレビューはまでは、まだ使っていないのいで、わかりませんが、 また...
2018年8月16日
トヨタ ウィッシュ バッテリー交換
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はウィッシュのバッテリー交換です。 以前に車検を当店で通させてもらったお車なんですがそろそろバッテリー交換の時期が来たので交換させて頂きました。 BEFORE AFTER
2018年8月16日
スズキ バレーノ CVTF交換
こんにちは、タイヤ館スズカの田中です。 本日の作業はスズキ バレーノのCVTF交換です。 日本ではなかなかお目にかかることがないバレーノですがそれもそのはず バレーノはスズキがインドの子会社に作らせている逆輸入車でどちらかというと日本市場よりも世界の市場向けに販売している世界戦略...
2018年8月16日
先日訪問したブリヂストン久留米工場PART2
タイヤ館スズカ店のホームページをご覧くださり誠に有難うございます。 先日は国産第一号タイヤのご紹介をさせていただきましたが、本日は時代の最先端と 言っても過言でないであろうタイヤのご紹介です。 このタイヤは旅客機用です、何が凄いってこのタイヤ高度1万メートルの氷点下40度から 着...
2018年8月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.