☆コーヒーメーカー☆
お久しぶりです!(^^)! 毎朝、コーヒーを飲むのですが、 この間、コーヒーメーカーが壊れてしまいました。。。 新しいコーヒーメーカーを買いました(*^。^*) オレンジ色のかわいいコーヒーメーカーです。 朝のコーヒータイムが充実しそうです。 (品田)
2015年10月15日
車の消臭
こんにちは、タイヤ館スズカです。 今日の作業は車の中の消臭です。 お車でタバコを吸われる方やペットを同乗させる方などは、 やはり車内に臭いが染みついてしまうものです。 運転者はいつものことなので気づかなくても、 同乗者は敏感に感じてしまいます。 当店の消臭作業はエアコンの消臭+消臭&...
2015年10月14日
オイル交換
こんにちは、タイヤ館スズカです。 本日の作業はカローラフィールダーのオイル交換です。 オイルは当店おすすめのエコブラスト。 交換の目安が1年or1万kmの長持ちオイルです。 前回も入れさせてもらったのですが、 6000km走行時点でテスターで点検しても良好でした。 しかし、さすがに1万km走る...
2015年10月13日
海上釣堀
こんにちは、田中です。 先日、タイヤ館のスタッフ10名+釣具屋の店員さんで海上釣堀に行ってきました。 狙う魚は、真鯛・シマアジ・ワラサ・ハタ。 自分はハタは釣れなかったのですが他の3魚種は釣ることが出来ました。 最近は小物釣りばっかりだったので久しぶりにいい引きを楽しめました。 も...
2015年10月10日
バイクにいい季節ですね
こんにちは、田中です。 他の店のタイヤ館の店長と一緒にバイクに乗ってきました! でもツーリングではなくてオフロード走行。 車では侵入できないような自然の中を走るのは非常に気持ちが良いです。
2015年10月6日
冬の三重を走るなら!
こんにちは、田中です。 先日、三重県国土交通省の方がみえてポスターとチラシを置いて行かれました。 今冬、国土交通省(三重事務所)と三重県警が連名で ノーマルタイヤでの雪道走行を防ぐ旨のチラシとポスターを作成されましたとの事です。 積雪はもちろんのこと橋の上などは凍結しやすいので普段...
2015年10月4日
鈴鹿サーキット
木曜日と日曜日にお休みをいただいて鈴鹿サーキットにF1を観に行ってきました。 木曜と金曜は天気も悪く心配していたのですが土日はとても良い天気で暑いくらいでした。 木曜にはピットウォークがあり車を組み立てたりピット練習していて迫力がありました。 約8万人の人波にのまれながらも良い週...
2015年10月3日
タイヤをより長く、いい状態で使うには
こんにちは、鈴鹿市にあるタイヤ館スズカです。 意外と知られていないタイヤ屋にとっては当たり前のせービスなんですが。。。 当店ではタイヤ新品交換を行った場合に【馴染み】が生じるので、 走行後100kmもしくは、1週間後に再度ご来店していただき 無料にてタイヤ空気圧(チッソ圧)、ナット&ボ...
2015年10月3日
結婚式に行ってきました
こんにちは、田中です。 昨日はお休みを頂いて以前の店舗の同僚の結婚式に行ってきました。 花嫁さんも非常に綺麗で感動的な結婚式でした。 自分は乾杯の音頭を頼まれたんですがガチガチに緊張してしまいました。。。 なんにせよみんな幸せそうで楽しい1日でした。
2015年9月23日
試乗してきました! その2
こんんにちは、田中です。 昨日のスタッドレスタイヤ試乗会の続きです。 本日のご紹介は、車のタイヤを履いた自転車に乗って、 夏タイヤとスタッドレスタイヤの違いを体感です。 スケートリンク上でそれぞれ スタッドレスタイヤ装着の自転車 夏タイヤ装着の自転車 を運転してどう違うか。 自転車を...
2015年9月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.