タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
レクサスLS600h レイズ TE37
レクサスLS600h用 レイズTE37+ポテンザ S001 の組み付け作業です。 20インチはやっぱりデカいです!しかも鍛造なので軽い! 組み付けは当店スタッフのNが慎重に組み付けいたしました! 僕のクルマにもTE37入れたいです(^ ^)
2016年3月6日
アウディA4 ポテンザRE050入荷
アウディA4でご予約いただきましたポテンザRE050 245/40R18 が入荷いたしました。 本来このサイズはポテンザ S001なんですが、アウディ承認タイヤのためパターンがポテンザRE050になります。 最近の輸入車のタイヤにはMO、AOとかという文字がタイヤに入っています。これはメーカーが承認したタイヤ...
2016年3月5日
ついに!ビアンテにXSA取付です!!
K様のビアンテにオーダーカラーのワーク XSA取付いたしました!! 以前のシルバーと比べ、よりスポーティさがアップしてカッコいいですね〜^ - ^ インセットもオーナさんのこだわりで変更しております。 ワークさんのオーダーカラーはホワイトだけじゃなく、3枚目の画像のようにカラー名は違います...
2016年3月4日
ゼストにエコフォルムCRS111を装着!
本日はゼストスパークに14インチ エコフォルムCRS111 とタイヤセットでの取付です! 元々事故して一本アルミをダメにしていまいスペアのまま走っていましたが、タイヤも劣化してきたしイメチェンしたいという事で今回タイヤ+ホイールセットをご購入いただきました。 黒の車体にブラックポリッシュ...
2016年3月3日
消防車のタイヤ交換もしますよ〜^ - ^
はたらくクルマの消防車のタイヤ交換も当店やってます。 今回は、出張で現地で14本取り外し持って帰ってきてお店で入れ替え作業(^_^;) 交換は当店自慢のトラック用の30tジャッキとトラックタイヤチェンジャーが大活躍! 運がよければ当店で消防車が観れる場合も!?
2016年3月2日
新型RPステップワゴンにTVキット取付!
最近のメーカー・ディーラーオプションのナビは高性能ですが、社外品のナビと比べ走行中にDVDやTVが見れないという欠点があります。 そんな時はこのデータシステムのTVキットがオススメ! 今回は新型のステップワゴンに取付いたしました。 新型の新型の車種でもお任せください!!
2016年3月1日
シルビア S15 TEIN FLEX Z 装着!
以前ご紹介しましたS15シルビアにテインの FLEX Z装着しましたーっ! フロントはキャンバー調整式ピロアッパーでキャンバー調整が可能に! 今まではニスモのショックでしたが、今回車高調にご交換によってよりしっかりした足回りになりました! 次回アライメント調整でのご来店お待ちしております!
2016年2月29日
CR-Z EDFC取付 パート2
引き続きまして、EDFCの取付です。 EDFCは車高調の減衰力を車内から、コントローラーで調整できる優れものです。 お車によっては内装をバラしたり、シートを外さないと調整できない場合があるので、そういったときにはこのEDFCが便利ですね〜^ - ^ テインの車高調ご購入の際は、是非EDFCもご一緒に...
2016年2月28日
CR-Z インテークチャンバー・ビックスロットル+EDFC取付!パート1
今回はタイヤではなく、チューニングです笑 M様のCR-ZにSPOON ビックスロットル、インテークチャンバーの取付ですよ〜^ - ^ 雨が降らないうちにサクサクっと交換♫ 交換後は吸気音が大きくなり、いかにもよく吸ってるのがわかります( ^ω^ )ただ、エアクリがノーマルなので次は剥き出しのエアクリーナ...
2016年2月27日
いよいよ組み付けです!
以前ご紹介しましたK様からご注文いただいておりますワークXSA ですが、そろそろ夏タイヤ履き替えの時期に来ましたので本日組み替えいたしました! 元々のシルバーもカッコよかったですが、ディスクをホワイトに塗るとさらにカッコいい〜^ - ^ 装着が楽しみですね(^ ^)
2016年2月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.