お車のことはブリヂストンのタイヤ専門店のタイヤ館へ
サビの進行を食い止めましょう 防錆施工
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾です 今日はサビの進行を食い止める防錆施工の紹介です。 タイヤ交換でご来店のお車 日産クリッパー (スズキ エブリイのOEM) ですが、下周りに少しサビが発生しています 拡大画像はこちら 何かに乗り上げた際に少し曲がり、塗装が割れて雨水などの水分が 原因で...
2022年5月9日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店です! タイヤ館HPをご覧いただき誠にありがとうございます! 今日はハブ防錆作業を行いました! ハブ防錆とは、、、 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっか...
2022年5月5日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店です! タイヤ館HPをご覧いただき誠にありがとうございます! 今日はハブ防錆作業を行いました! ハブ防錆とは、、、 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっか...
2022年4月24日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店です! タイヤ館HPをご覧いただき誠にありがとうございます! 今日はハブ防錆作業を行いました! ハブ防錆とは、、、 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっか...
2022年4月22日
TOYOTA プリウス ヘッドライトコーティング
みなさんやっはろーです! 本日はTOYOTAのプリウスにヘッドライトコーティングをさせていただきました! だいぶ曇りが出てきていますね! 今回も福岡市南区にあるタイヤ館長尾の自慢のヘッドライトコーティング剤 CCI に活躍してもらいましょ! 施工完了です! 透明感が出てきて新品みたいになりまし...
2022年4月19日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店 藤谷です。 今日はハブ防錆作業を行いました! 作業前 作業後 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。
2022年4月5日
ハブ錆止め!
タイヤ交換とご一緒にオススメしてます、ハブの錆止めのご紹介です。 施工前の写真です。 サビが進行してます!! こちらを、ワイヤーブラシでゴシゴシ! そして、錆止め剤をヌリヌリ! こんなにも綺麗になります! 皆さんもいかがでしょうか? タイヤ館 長尾
2022年4月2日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店藤谷です。 今日はハブ防錆作業を行いました! 作業前 作業後 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。
2022年3月29日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店藤谷です。 今日はハブ防錆作業を行いました! 作業前 作業後 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。 錆を専用のブ...
2022年3月24日
ハブ防錆を施工しました‼︎
こんにちは福岡市南区のタイヤ館長尾店藤谷です。 今日はハブ防錆作業を行いました! 作業前 作業後 タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。 ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。 錆を専用のブ...
2022年3月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.