記事一覧
-
ピクシスエポック メンテナンス色々
先月、ピクシスエポック(ミライースのトヨタ版)でご来店のお客様にメンテナス商品をいろいろ交換していただきました。 「エンジンオイルの交換と、他に点検して悪いとこあったら交換して」とご来店。 さっそく点検させていただくと、新車からずっと換えてないと言われてたバッテリーが弱っていま...
2018年9月14日
-
ゴルフ タイヤ交換
先月、ゴルフのタイヤ交換をさせていただきました。 年数がかなり経過していて、ヒビ割れが全体に拡がっていました。 タイヤについての説明させていただき、選んでいただいたのは『 プレイズ PX 』!! 取付作業をキッチリ4本交換し終了です!
2018年9月13日
-
冬支度スタート
アパレルではすでに秋冬物の季節になっていますが タイヤの方も冬タイヤスタートしてます 一般的に夏タイヤ100キロ、冬タイヤ200キロの慣らしが推奨されています 今頃から装着しだす事で11月頃にはベストな状態で冬の凍結や雪の走行に対応する事ができます
2018年9月12日
-
バッテリー種類
ハイブリッド車補助バッテリー 電源の起動、エアコン、ナビライトなどの電装品の作動バッテリーです ちなみにハイブリッド車はブースターケーブルで救援はしてもらえますが他車の、救助はシステムが破壊されるのでできません アイドリングストップ車バッテリー 信号待ちでエンジンを切る車のバッテ...
2018年9月12日
-
☆アライメント調整☆
輸入車ももちろんアライメント調整出来ます! アライメント調整のことなら、福岡市南区のタイヤ館長尾におまかせください!
2018年9月11日
-
対岸は門司
門司はレトロ街 門司港駅は改修中ですが 焼きカレーの香りがプンプンしています バナナソフトに焼うどんもっっ
2018年9月10日
-
唐戸市場
下関といえばフグ
2018年9月10日
-
☆アライメント調整☆
タイヤ交換後のアライメント調整です! アライメント調整のことなら、福岡市南区のタイヤ館長尾におまかせください!
2018年9月10日
-
バッテリー 売れてます
猛暑後の影響で日本全国的にバッテリーが売れています 気温が下がり、さらにワイパーやライトの使用増の季節になり弱ったバッテリーにとどめをさす形となっています 先月末から長尾店も大人気となっています なのでアイドリングストップ車、充電制御車のラインナップ拡充しました お値段と保証期間...
2018年9月9日
-
秋雨、台風には撥水ワイパー
ワイパー 種類が増えました 世界ラリー選手権でトヨタチームが採用しているPIAAのワイパーです グラベル、ターマック、スノーと過酷な状況で鍛えられたワイパーです 一部ヴァレオ社OEMです 撥水タイプで雨の日の視界が激変します 最近の新車に多いデザインタイプは、高速時の浮き上がりが軽減される...
2018年9月9日