記事一覧
-
乗り心地 静粛性 (^∇^)当店ナンバーワン人気タイヤ
レクサス GS ブリヂストン REGNO GR-XI フロント 235/40R19 リア 265/35R19 様々な路面でのノイズを抑制 さらなる進化を遂げたREGNOサイレントテクノロジー。 静かで快適な車内空間を追求するため、“路面ごと”の音の違いに着目。 綿密な試験/分析/評価を繰り返すことで、走行時の路面ごとのノイズ抑...
2018年1月7日
-
オイル交換
ハイブリッドカー プリウス エンジンオイル交換 エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。タイヤ館では、エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月でお勧めしています。 お客様のご使用状態により劣化の度合いは...
2018年1月6日
-
アライメント
本日はアウディA6のアライメントです ^ ^ ブッシュを交換された為、アライメント調整をさせていだきました‼︎ アライメント調整はタイヤの角度を直し、偏摩耗を防ぎ、タイヤの性能を100%発揮させる為の作業です。 お車のタイヤ変な減り方していませんか? 気になった方は是非タイヤ館長尾店にお越し...
2018年1月6日
-
ブリザック VRX2
さまざまな冬道に効く優れた総合性能 ※1 氷上ブレーキ性能比較 【テスト条件】テスト場所:北海道ブリヂストンプルービンググラウンド 氷上ドーム(氷路面)╱ドライバー:社外テストドライバー/制動初速度:25 km/h ╱タイヤサイズ:195/65R15 91Q ╱リム:15×6.5J ╱制動方法:ABSブレーキ╱車両:プ...
2018年1月5日
-
アライメント
本日は17クラウンのアライメントです ^ ^ ダウサスを入れられた為ご来店‼︎ アライメント調整をさせていだきました‼︎ アライメント調整はタイヤの角度を直し、偏摩耗を防ぎ、タイヤの性能を100%発揮させる為の作業です。 お車のタイヤ変な減り方していませんか? 気になった方は是非タイヤ館長尾店...
2018年1月4日
-
バッテリー交換
バッテリー交換 タイヤ館は定期点検をお勧めします。交換後徐々に性能低下がはじまり寿命末期に突然性能がダウンします。 現在のクルマは電子デバイス、オーディオ・アクセサリーなどの増加により、より多くの電力を消費します。 安定した電力を供給するために、バッテリー、オルタネータ(発電機)...
2018年1月4日
-
☆夕焼け☆♪ヽ(´▽`)/
綺麗な夕焼け発見!!! なかなか、空を見上げることがない今日この頃。 この日は、ピンク色の綺麗な夕焼けだったので、思わず写真に撮ってみました♪
2018年1月3日
-
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換 エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。タイヤ館では、エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月でお勧めしています。 お客様のご使用状態により劣化の度合いは異なりますので、エンジンの...
2018年1月3日