スタッフ日記 / 作業事例

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
小学生時代、柔道の団体戦は
体重順で必ず大将でした…しもだです!
(ちなみに実力はいいとこ中堅でした。笑)
はい、これは全く関係ありません!!!
今回も掲載のご許可を頂いており
なかなかアップできていなかった記事になります!
まずはもう、かっこよすぎるので
ご覧ください!!
お車はスバルのVN型レヴォーグSTI
STIグレードの特長でもある
チェリーレッドが映えていますねぇ~
ブレンボのブレーキ...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
最近、想定外の出費が続き
お財布がパンク状態の しもだです。笑
さて、突然ですが下記の画像
このタイヤに刺さっているものは何かわかりますか?
わたしはタイヤを剥がす前は
「あぁ…大きい金属片拾っちゃったな」
と思っていたのですが。。。
剥がしてみてびっくり!!!
よく机の上で見かけるアレ
まさかのカッターナイフが丸ごと
内部に刺さっていたのです!!!
角度もしっかり立ってしまっています...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
先日愛車の車検でディーラに行ったら
新型モデルの展示車が3台もあり
心がピョンピョンしました しもだです!
特に今年度からは各メーカーが
こぞって新型やマイナーチェンジモデルを
次々にリリースしているので
これからも心が躍りそうですね!
そんななか先日ご来店いただいたのが
マイナーチェンジを行ったばかりの
こちらのお車!!!
わたしが大好きなスバルのフォレスターです!
ライトの形状など...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
今回もやっていきます
ご許可を頂いているお車のご紹介記事第二弾!
本日ご紹介するお車は題名にもある通りコチラ!
水も滴る美しい流線型のボディ
アウディS3というモデルのお車になります!
なんて堂々と言っておりますが
実を云うとわたくし、初めて実車を見ました。笑
Sシリーズなんてあったっけ?
ナンバリングが3…A3?なんて考えていましたが
どうやらこのお車、
A3をベースに新たに開発が行われた
...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
今月は更新頻度がかなり少なく
ご無沙汰気味な しもだです!
掲載許可を頂いているお車も
かなり溜まっているのですが
なかなか記事を書く余裕がなく
本当に申し訳ございません。。。
必ずアップしますので、しばしお待ちください!!
そして本日はお久しぶりの
作業事例のご紹介です!
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回のお車はこちらッ!
この格好良くも愛おしいフェイス!
私が愛してやまない
スバ...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
先日3代目フォレスターのSH型で
タイヤ交換作業をさせていただきましたので
ご紹介いたします!
発売開始は2007年ですが
もうこの頃すでに現在の現行型に至るまでの
フロントグリルデザインや灯火類の配置
モデルイメージまで固まっていますね!
後ろ姿も今に通ずるものがあります!
リアガラスのサイズの大きさや
三列目のサイドガラスとリアハッチ間の支柱も
細めに作られている事から
視認性や安全性重...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
スポーツカー大好きレースも大好き
でも最近は峠に行けてなくて寂しい
しもだです!
スーパーGTも今日のオートポリスを含め
残すところあと3戦
GT500では第5戦までのポイントランキングで
ホンダが1、2位と今年も強いですね!
なにより信じられないのが今期のNSX GT500、
これまでのMRからFRにレイアウト変更がなされ
去年とは全く違うセッティングを
手探りで組まなければいけないはずなのに
初シー...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
先日ちょっと衝撃的な状態のタイヤを
応急的にご交換したのでご紹介させていただきます。
そのタイヤがついていたお車はこちら
メルセデスベンツの最高級モデルの1つ
SクラスS550になります
そして件のタイヤはこんな状態でした…
タイヤトレッド面のセンター部分と
内側から内部のワイヤーが
完全に露出してしまっています。
ここまで偏摩耗しているタイヤも
そこそこ珍しいのですが
ハイパフォーマンス車...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
五等分の花嫁は原作全巻読破済み
体育会系な見かけによらず(?)
サブカルチャーも好きな しもだです!
先日の金曜ロードショーでルパン歴代シリーズの
ファン投票企画をやっていましたが
今年はルパン三世がアニメ化されてから
ちょうど50周年になるそうですね!
本日ご紹介するのは、一度は見たことある
ルパンのあの愛車の名前を継ぐ系譜のお車です
見た目はかなりモダンになっていますが
このフォルム...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ

みなさんこんにちは!
最近007をショーン・コネリーの第一作目から
順々に鑑賞している しもだです!
過去になんとなく見たことはありましたが
日本が舞台になる【007は二度死ぬ】を見てからは
改めて時代を実感しました。笑
しかし、あの時代で考えると
登場する数々のメカはかなり時代を先取りした
こころ躍るものがありますね!
―――――――――――――
そして本日ご紹介するのは時代の流れによっては
スパイ映画に登場したかもしれな...

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ