スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

SH型フォレスタータイヤ交換作業

【スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月6日

みなさんこんにちは!

先日3代目フォレスターのSH型で

タイヤ交換作業をさせていただきましたので

ご紹介いたします!

 

 

発売開始は2007年ですが

もうこの頃すでに現在の現行型に至るまでの

フロントグリルデザインや灯火類の配置

モデルイメージまで固まっていますね!

 

 

後ろ姿も今に通ずるものがあります!

リアガラスのサイズの大きさや

三列目のサイドガラスとリアハッチ間の支柱も

細めに作られている事から

視認性や安全性重視での車作りが見て取れますね!

 

 

そして今回ご購入いただいたタイヤは

SUV専用設計、期待の新星!

ALENZA LX100 215/65R16

 

そして今回交換する前のタイヤの状態は

 

ミニバン向けの廉価モデル、LUFT RV

製造セリアルは1815なので

201518週目のタイヤですね。

6年間がんばってくれましたが

トレッドはひび割れも酷くボロボロに。。

 

というわけで、

アレンザに交換してリフレッシュ!

 

ホイールも傷や固着汚れが少なく

拭き上げると新品が如く輝きを放っていました!

 

 

ボディも年式からは信じられないほど綺麗な状態で

オーナー様が如何に手塩にかけて大事にされてきたか

とても伝わってきますね!

(パールホワイトって日焼けや汚れetc..

 見た目以上に管理が難しいんです。。)

 

それではまた次の日記でお会い致しましょう!

ご安全に!!

 

※上記画像はオーナー様より

掲載のご承諾をいただきました

ご来店と共に重ねて感謝いたします!

ありがとうございました!

またのご来店スタッフ一同

心よりお待ちしております!

 

 

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ