スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

メルセデスベンツ S550 応急的タイヤ交換事例

【メルセデス・ベンツ Sクラス タイヤ ランフラットタイヤ取扱】
2021年10月23日

みなさんこんにちは!

先日ちょっと衝撃的な状態のタイヤを

応急的にご交換したのでご紹介させていただきます。

 

そのタイヤがついていたお車はこちら

 

メルセデスベンツの最高級モデルの1

SクラスS550になります

 

そして件のタイヤはこんな状態でした…

 

タイヤトレッド面のセンター部分と

内側から内部のワイヤーが

完全に露出してしまっています。

 

ここまで偏摩耗しているタイヤも

そこそこ珍しいのですが

ハイパフォーマンス車によくある

純正でキャンバー角の角度を付けられている場合

それが原因であれば反対側も同様にある程度は

偏摩耗が発生している事がほとんどです。

 

しかし…

 

溝は減っているものの

偏摩耗はほとんど起きていませんでした。

 

なにより奇妙なのが

このお車は納車前にタイヤ4本を交換済み

納車前の検査でも全て問題なし

オーナー様は納車されてからまだ数回しか

乗られていない、ということで

もし納車後の走行でここまで

偏摩耗してしまったとしたら

かなりの一大事ですね。。

 

 

とりあえずこの状態では危険なので

1本だけ純正の認証RFTタイヤを取り寄せて交換し

お客様には購入ディーラさんでの詳しい点検を

おすすめいたしました。

 

皆様も定期的にタイヤの点検を行い

ワイヤー等が見えていたら要注意です!

そのまま使い続けるのは非常に危険なので

早急に近くのタイヤ交換設備を備えたお店に

状況を見せに行ってくださいね!!

 

それではまた次の日記でお会い致しましょう!

ご安全に!!

 

※上記画像はオーナー様より

掲載のご承諾をいただきました。

ご来店と共に重ねて感謝いたします!

ありがとうございました!

またのご来店スタッフ一同

心よりお待ちしております!

 

 

カテゴリ:作業事例 

担当者:しもだ