サービス事例 / より快適に

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

インプレッサのアライメントさせていただきました。
結構ズレてます。
これではインプレッサの持つ高性能さを発揮できませんね!!
ばっちり規定値に揃えましてOKです!
これで安心して性能を発揮できますね。

カテゴリ:より快適に より安全に タイヤ長持ち 

レクサスRX450hのお客様
ハイパワーSUVですので「アレンザ001」がピッタリ!
ドライでもウェットでも、ハイレベルな運動性能を発揮する、
まさにプレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤなのです!!!!
もちろん安心、安全のためにセンターフィットもやっています^。^

カテゴリ:より安全に より快適に 

担当者:大谷 健

165/55R14 プレイズ PX-Cと
エコフォルムCRS171ホイールセットです。
軽くて・ブラックポリッシュが綺麗で素敵ですね!!

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に より快適に 

マークXに20インチアルミホイールセット取り付け!
ウエッズスポーツ SA-20Rというホイールです。
F8.5JR9.5Jいい感じの太さです。
マークXはスポーティなホイールも似合います!!
車高も落としたということなので
アライメントも取ってバッチリ快適ドライビングですね!!

カテゴリ:ちゃんと買い より快適に タイヤ長持ち 

プリウスのタイヤを195/65R15
エコピアNH100に交換いたしました。
新車装着タイヤからの、同等性能のNH100に交換で
燃費性能を落とさずより雨の日にも強いNH100!!
梅雨のウエット路面でも安心して走れます!

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に より快適に 

今年の春にレグノGRVⅡを装着されたお客様。オイル交換で入庫です。高速道路をよく走られるお客様ですから、ローテーションをお奨め致しました。
前輪、後輪の溝深さの差はあまり有りませんでしたが、ショルダー部分は前輪に少しの偏摩耗が有りました。このまま乗ってると前後の摩耗差が際立ってきます。この時点でローテーションを実施すると4本のタイヤが均等に摩耗し結果長持ちします。
オイル交換の距離5,000Kmでタイヤロー...

カテゴリ:タイヤ長持ち より快適に 

担当者:大谷 健

パンクしても時速80Kmで80Kmの距離を乗ることが出来るタイヤがランフラットタイヤです。
ランフラットタイヤ装着車にはスペアタイヤが搭載されていません。最近の国産車にもスペアタイヤが搭載されていないクルマもありますが、ランフラットタイヤ装着車とは限りません。タイヤのサイド部分に「RFT」と表示されているものがランフラットタイヤです。このタイヤのサイド部分は特殊な構造になっていますからタイヤ交換も特殊な技...

カテゴリ:ちゃんと取り付け より安全に より快適に 

担当者:小林利美

ホンダフリードのタイヤ交換をしました。タイヤはNEXTRY Type-Lです。
お買い得なタイヤですが寿命を更に伸ばす方法があります。それはアライメント調整!タイヤの車列を整えてビシッと直進性をより良くします。
その事によって高速道路での直進せいも格段に良くなりますし、タイヤの偏摩耗が減って長持ちします。
お買い得なタイヤを長持ちさせる買い物上手なお客様、かしこい選択ですね!
はい!ビシッと整列しました。
そし...

カテゴリ:ちゃんと取り付け タイヤ長持ち より快適に 

担当者:岡本裕暉

カムリのタイヤ交換をしました。
215/55R17レグノGR-XIを取り付けしました。
窒素充填、センターフィット取り付けしています。

カテゴリ:ちゃんと買い ちゃんと取り付け より快適に 

ポルテのホイール交換しました。
鉄ホイールから、
トップランR7へ
鉄ホイールよりやはりアルミホイールの方がおしゃれな感じになりますね。
センターフィット取り付けしています。

カテゴリ:ちゃんと取り付け より安全に より快適に