サービス事例 / 2018年6月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ドラレコ!! アクションカメラ!?

【AV&ナビ機器 カー用品取付 > AV商品取付】
2018年6月21日

ワタシの通勤車ですが、

アクションカメラになるドラレコ付けてます!!

なにかあった時証拠となるものを残すことが難しいですので、

映像として残せます!!

またいい天気の中走ってる映像を帰ってパソコンなどで見ることもできます!!(*^^)v

仲間と一緒に走るとき付けてれば、同伴者の走ってる姿を動画として見ることが出来て

フォームチェックなんかに最高ですよね!!

楽しく使えて!!

もしもの時に備えることもできて!

車に積めばドラレコにもなると!

一石三鳥なおススメなヤツです(^^)/

趣味で使われる方いかがですか?ヽ(^o^)丿

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に 

担当者:岡本裕暉

タイヤ交換とアライメント

【トヨタ アイシス タイヤ】
2018年6月21日

新品のタイヤに交換して頂きタイヤの内側の偏摩耗があり(下の写真)アライメント測定をさせて頂きました。

フロントのトーのみの調整になりますが、トータルトーは問題ないのですが、ハンドルを真っ直ぐにしたら赤い数字になり調整が必要です。

調整をさせて頂き終了しました。最初の試乗時より乗りやすくなりました。

カテゴリ:より快適に 

これからの時期のクーラント補充にいかがですか?

【トヨタ エスティマ メンテナンス商品】
2018年6月21日

今回は個人的なお話しです。

自分のエスティマも今年が車検で冷却水の交換が必要なんですが普段あまり距離を乗らないので逆にたまの遠出でオーバーヒートが嫌なので、ワコーズさんから写真の商品を紹介されました

クーラントブースターです。価額は1728円と補充液と考えたら高いのですが…冷却水は凍結しにくいようになってるのですが、それ以外の防錆、消泡性能はロングライフクーラントでも落ちてしまい単純に補充しただけでは補えません

この1本でそれらの性能を補うとの事です。

そして自分の車に普段は気にしてなかったのと冷却水の量の確認がしにくい為こんな時しか恥ずかしながら見ません…補充の為にチェックすると少なかったので抜き取らず注入しました。ちょうど良い量でした。(入れる前にフルならば抜き取らなければならないのですが産廃扱いですからご自身で処理されるのはオススメしません)正直、体感できる物ではありませんが安心感はあります。

ご要望があればお取り寄せとお話しさせて頂きます。

カテゴリ:より安全に 

担当者:マルシタ