サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

軽自動車にエコピアNH100Cを取り付けました。
ホイールを外して見るとブレーキハブはもの凄く錆ています。冬の道路は融雪剤を撒きますから錆びて当たり前です。この錆びた状態で再びホイールを装着するとハブとホイールの間に錆が挟まり、それが振動などで取れるとナットが緩んだり、ナットが外れたりする事があります。
そうならないために当店では必ずワイヤーブラシで錆を綺麗に落としてからホイールを取り付け致します。
当...

カテゴリ:ちゃんと取り付け ちゃんと買い 

担当者:小林利美

ミニバン用タイヤ、エコピアNH100RVを取り付けしました。
現在装着のタイヤ、外側の溝が内側に比べて摩耗が進んでいることからアライメント調整もしました。これで偏摩耗は少なくなり新車の時のハンドリングが甦り、タイヤも長持ちします。
フロントタイヤの”トー”がやはりずれていて、それが災いし偏摩耗が発生していました。バッチリ調整が出来、これで気持ち良いくらいに真っ直ぐ走ると思います。
また、3年先まで安心して走...

カテゴリ:ちゃんと取り付け タイヤ長持ち クルマ長持ち 

担当者:小林利美

パンク修理を他店でしてもらったのですが、なんだか不安で…というお客様がご来店。
点検してみるとショルダー部分でパンク修理が出来ない部分でした。さらにタイヤを分解してみると引きずった形跡が見られ、使用を中止した方が良い旨お伝えし、溝も少なくなって雨の日に危険なので交換をお奨めしました。
距離もけっこう乗るとのことで「運転がより楽になる」プレイズを選んで頂きました。センターフィット取り付けでより確実に...

カテゴリ:ちゃんと買い ちゃんと取り付け タイヤ長持ち 

担当者:小林利美

足回りの部品を、交換からのアライメントです。
足回りをつついたらアライメントが狂いますので、
調整が必要です。
バッチリ調整して納車いたしました!!

カテゴリ:クルマ長持ち タイヤ長持ち より快適に 

ライフのタイヤを交換しました。
製造から10年以上経過し、
ヒビ割れがすごいです。
ひび割れが原因でのバーストなどもあり得ますので、
そうなる前に早めの交換がおススメです!!
新品に組み換えて
これで安心です!!

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に より快適に 

コペンのアライメントをしました。
足回り、交換したとのことでアライメント作業です。
トーがやっぱ狂っていましたので
バッチリ調整しました!!
足回りを触るとアライメントは調整しないとですね(^○^)

カテゴリ:タイヤ長持ち より安全に より快適に 

カローラ フィールダーの
タイヤ交換をしました。
205/45R17 PZ-Xから
プレイズPXへ
タイヤがちびて高速など怖かったみたいなので
これで安心して運転できますね!!

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に より快適に 

ウィッシュのタイヤ交換しました。
お客様の要望で215から205へ幅を細くしました。
215/50R17 レグノGR-XI装着です。
センターフィット取り付けでより安心確実にちゃんと取り付け!!
乗り心地と静かさにすぐれたタイヤですからより快適に運転できるようになります!!

カテゴリ:ちゃんと買い ちゃんと取り付け より快適に 

マークXのタイヤ交換いたしました。
215/60R16 プレイズPXを装着!!
疲れにくいプレイズで安心、快適に運転することができますね(#^.^#)

カテゴリ:ちゃんと買い より安全に より快適に 

午後からはこちらもアライメント調整しました。
こちらもタイヤの内側の偏摩耗するとのことでの調整です。
やはりトーが狂っていました。
これではタイヤがもったいないですよね!!
ちゃんとばっちり調整をして納車いたしました。
これで安心して乗ることができますね!!

カテゴリ:タイヤ長持ち より安全に より快適に 

担当者:岡本