ジテツウはさわやか!
サイクリングロード限定で自転車通勤が許され、半年くらい経ちました。猛暑の頃は朝でも汗がダラダラでしたが涼しくなってきて本当にさわやかなジテツウ日和です。 カモがたくさん飛んでいて併走しながら走っているととても気持ち良いです。 こんなに良い環境なのにどうしてみんな自転車通勤をしな...
2018年9月28日
秋の交通安全県民運動
全国的に「秋の交通安全県民運動」が実施されています。 交通警察協助員をやっている私は通学時間帯に交通量の多い交差点付近に立って交通指導をやっています。 警察官に似た服装で立っているのは抑止効果を狙ったものですが、赤信号で進む人、ケータイを操作しながら運転する人たちが未だに多いの...
2018年9月25日
ミツオカ ビュートのアライメント
だれかさんのビュートですが、「こんなクルマだから長く乗りたい。」 レグノに交換したから「タイヤも長持ちさせたい」という要望からアライメント調整です。 納車後、走行距離120Kmの新車状態ですが、フロント・トーがアウト側に2mmずれています。 この状態だとタイヤの偏摩耗が発生するレベルのズ...
2018年9月24日
スバルR2のアライメント
中古車を買ったのだけど、タイヤの片チビとクルマの不安定が気になり、先日のコミックチラシを見たお客様がアライメント調整のご相談に来店。 早速、タイヤの摩耗具合、走行してみての感想からアライメントのズレがあるように感じ、調整作業をして頂くことになりました。 前後のトーがバラバラの状...
2018年9月24日
SAI アライメント!
SAIのアライメント調整をしました。 ダウンサスにてローダウンされたということでアライメント調整です! やはりローダウンにより、前後ともにアライメントのズレが出ていましたので、 偏摩耗などしにくいようにちゃんと調整をさせていただきました(*^^)v
2018年9月22日
おニューなヤツ(●^o^●)
こんにちは!タイヤ館真庭 スタッフ 岡本です!! 来ましたきましたおニューな靴(^o^)丿 今回はこれをチョイス! 今まで履いてたのが底がふにゃふにゃになってきてて、これからの冬の履き替えシーズンを超えられそうになかったので新しい物を(*^^)v これでまたバリバリ作業ができます!!
2018年9月18日
ハイエースのアライメント調整
今日は、タイヤが内摩耗するということでハイエースのアライメント調整をさせて頂きました。 キャンバーがネガティブなのとトーがアウトなので余計に内が偏摩耗しやすいのでハイエースはフロントがキャンバーもキャスターも調整出来るので 上のように調整出来ました。
2018年9月18日
困っているときはすっ飛んでいきます。
閉店して伝票整理や販促チラシなどを作っているとケータイにSOS! スペアタイヤの無い軽四に乗っている女性のお客様からの電話です。夜ですし、対処のしようが分からないとのことです。 こんな時のために出張サービスカーを作ったのです。通称「タイヤばか号」すぐに行きます! 空気の無い状態で走...
2018年9月17日
秋になると…
今日も「無料ドライブスルー空気圧点検」をやっています。 このクルマ、ちょっと前に300Kpaに調整したのですけど… これは気温が下がってくるとタイヤの中の空気圧膨張率がさがり本来の空気圧に戻るのです。真夏に空気圧調整をするとき、私たちは膨張率を計算して多めに入れていますが、今年の暑さは...
2018年9月17日
エコピアとアライメント
女性のお客様。いつも忙しく働いている方で、クルマも乗りっぱなしと言う感じ。タイヤも偏摩耗も発生してもたいない使い方です。 空気圧やローテーションをお話ししてエコピアをご注文頂きました。 そしてアライメントをお奨め!「やっぱりなんか変だと思った…」との事でした。 ハンドルが左に大き...
2018年9月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.