2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
防錆!!
今日は防錆コーティングのお話です 自動車のリアサスペンションまわりはサビやすい!のです! なぜなら、走行時にはね上げた水しぶきなどが付着、そのままサビてしまったり ボディの鉄板のよわいところから発生したサビが進行したり・・・ それを防いで愛車を長持ちさせるのが防錆コーティングなの...
2022年2月20日
RXー8アライメント調整
RX8アライメント調整です。 ハンドルセンターズレと左流れの改善、前後フル調整のお車なので調整の自由度が高く、アライメントに少し時間かかりますがバッチリ決まるといい感じです。 スポーツカーのアライメントもお任せください!!
2022年1月17日
アライメント初め
今年初のアライメント作業です 1輪だけが異常摩耗するという症状 試走して、テスターにかけて、データを見つつ調整を行います。 タイヤの減り方がおかしい、あるいはまっすぐ走らない、などなど… クルマのアライメント調整承っております
2022年1月11日
エクストレイルアライメント調整
エクストレイルのキャンバー調整からのアライメント調整をしました。 : バチッと決まった車には、アライメントもバチッと決めておきましょう!!
2022年1月7日
はじめての…
今日はトヨタのライズです! VRX3とアルミホイールのセットをご購入頂きました! 私としても初めてのVRX3販売…よい経験になりました…
2021年11月28日
アライメントというもの
本日は先輩から任されてムーヴラテのアライメント調整を行いました。 タイロッドを少し回すだけで大きく数値が変わる… 調整したはずなのにまっすぐ走らない… などと試行錯誤 もっと複雑な構造のクルマでも確実に調整されている先輩の凄さを改めて実感しています…
2021年11月19日
車種専用設計
SUVなどのRV車にはDM-V3がオススメです! VRX2と同じフレキシブル発泡ゴムを使いながら四輪駆動車に求められる性能を考えて作られているのです! 回転方向の指定があるタイヤですので、ローテーションの際には注意が必要です
2021年11月16日
きょうもバッテリ
今日もバッテリー交換のお話です おクルマはダイハツ・ミラココア バッテリーの劣化が進み、アイドリングストップしなくなり、更に警告灯が点いていたようです クルマの中には搭載されたコンピューターがアイドリングストップの回数を記録している車種もあるようで、バッテリーを新品に換えてもアイ...
2021年11月8日
初めての20インチ
新人スタッフの平田君、初めての20インチタイヤの交換です。 今まで新型タイヤチェンジャーでしっかり訓練を積み自信を持っての交換作業です。 295/30R20 POTENZA S007Aは最高のパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。
2021年11月6日
冬は防錆
冬になり、雪が降り始めると道路に撒かれる白いつぶつぶ・・・いわゆる塩化カルシウムという融雪剤 これが撒かれた道をなんの対策もせずに走り、シーズン後に洗浄もしていないとサビの原因になってしまいます! 実際にかつての私のマイカー、ライフはサビでフェンダーに穴が開きました。 無論、塩カ...
2021年10月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


