WRX S4+グラムライツ 57NR !!
本日はスバルのスポーツセダン WRX S4にRAYS gramLIGHTS 57NRをご装着いただきました! RAYSの鍛造ホイール、VOLK RACING CE28NやZE40を想起させる10本のスポークと、新たに投入した新意匠によって、ハイパワーを受け止める強度を実現し、シリーズ最強を狙うに相応しいスペックを秘めています。 こ...
2024年7月19日
軽トラックにバックモニター取付
農業をされているご高齢のお客様が軽トラックを買い換えられました。 以前も「後方確認のためにバックカメラを付けたい」というご要望にお応えして取付しました。 この度も「ナビは必要無いので後方確認モニターを取り付けて欲しい。」というご注文です。 データシステム社製リアカメラ(RVC801)と5...
2024年7月18日
スズキ エブリイ新品タイヤ交換のご依頼いただきました。
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 今日はスズキ エブリイの新品タイヤ交換を紹介します。 セイバーリングもブリヂストンのタイヤです! 安心してお使いいただけます。 タイヤの溝が3mm台ですと雨の日のブレーキ性能が低下します。 大きな事故になる前に早めの交換をお...
2024年7月16日
静粛性の高いスポーツマフラーの取付
ホンダシビック(FK7)にマフラーのお取付。 スタイルが良くて静粛性も高いマフラーということでHKSさんのリーガマックス プレミアムをチョイス。 ステンレスの美しい仕上げです。 美しく輝くマフラー、取付もサクサク進んでマフラーとのクリアランスも左右、上下均等で品質の高さが分かります。 エ...
2024年7月14日
レグノGR-XⅢだからアライメント調整でより快適
「タイヤの溝は十分有るようなのだけど、ハンドルを切って止めたら内側の溝が少なくてびっくりした。」とお客様。 確認すると確かに内側が摩耗しています。それから後輪タイヤは残溝が3.0mmを切って交換時期が近づいています。 危ないから4本交換した方が良い感じです。と伝えたところ交換すること...
2024年7月14日
ドライブスルー空気圧点検
クルマに乗ったまま空気圧点検が出来るタイヤ館です。 暑いときや寒いときはクルマから降りるのもおっくうですね、そんな時ドライブスルータイヤ点検をご利用下さい。店頭駐車場に空気圧点検工具を準備しています。(繁忙時期以外) 安全と安心のため、お出かけ前にはお車の空気圧点検を!「先週し...
2024年7月13日
今日からオイル祭りです!!!!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! 今日からオイル祭りです! 普段よりオイルを安く販売しております。 バッテリー・ワイパーは1割引きになりますので 交換が必要な方はぜひこの機会にご利用ください。 オイル祭り期間中の土日、祝日大変混み合います。 せっかくのお休みの...
2024年7月13日
gramLIGHTS 57FXZ!! とREGNO GR-XIII
本日は納車したてのhonda ZR-VにREGNO GR-XIIIとRAYSの軽量鋳造スポーツホイール gramLIGHTS 57FXZを装着させていただきました。 57FXXの後継としてデビューした57FXZ軽さと剛性、そこに高いデザイン性を両立させたグラムライツのフラグシップです。 これとREGNO GR-XIIIを組み合わせて・・・ 窒素...
2024年7月12日
4tトラックのパンク修理のご依頼いただきました!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます! 本日は4tトラックのパンク修理を紹介します。 バルブの根元からエア漏れ発見! バルブ自体に亀裂があったのでバルブ交換しています。 パンクした際、レッカーでの受け入れは行っておりますが、 注意点が御座います!! 注意点①レッカー...
2024年7月11日
タイヤ空気圧センサー TPMS B-11
パンクは突然やってくる! 急いでいるとき…、夜…、雨の日…、女性ドライバー…容赦なしにやってくる。 最近はスペアタイヤの搭載されていないクルマも多い。有ってもスペアタイヤへの交換が分からない。 プロドライバーだってタイヤに釘が刺さった事は分かりません。 釘踏みパンクは徐々に空気が抜け...
2024年7月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.