スタッフ日記 / 2024年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はECOPIa NH200Cをご購入いただきました。
ありがとうございます!!!
低燃費性能、雨の日のグリップ力、タイヤのライフ性能が特徴です。

カテゴリ:今日の出来事 今日のご装着 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

「自分はパンクした事が無い」と言われる方もいらっしゃいます。
しかし、それは運が良いだけかもしれません。
週末にはいつも数本のパンク修理をしています。
今日もパンク修理です。
錆びた釘踏みです。道路の路側帯には色々な金属が落ちています。
もしパンクを発見したら空気圧が少ない状態で走らない様にしてください。
パンク修理はタイヤ館真庭にお任せ下さい。

カテゴリ:より安全に ちゃんと取り付け 

担当者:小林利美

オイル交換も承ってます!
安全点検も同時にしております。空気充填はもちろん、タイヤの残溝チェック、バッテリー・ワイパー点検も行っております。
お出かけ前の空気充填、増し締めも、勿論無料で承っておりますので、お出かけの際は是非ご利用下さい。

カテゴリ:タイヤばか 今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:石原拓美

夏用タイヤを装着しようと見ると思いの外減っていたので相談に来られた方とタイヤを確認しながらアドバイスをしました。やはり交換した方が良いと思われ交換作業をしました。
タイヤはクルマに付いている状態で見ると斜めからなので溝が十分有るように見えますが、外して真上から見ると意外と摩耗している事が分かります。
タイヤとホイールに直接タイヤレバーが当たらないので傷が付きにくく高性能なタイヤチェンジャーで交換...

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 今日のご装着 

担当者:小林利美

ランフラットタイヤの持ち込み作業です。
タイヤの横に「RFT」とマークが有ります。ランフラットタイヤの表示です。
タイヤ交換がとても難しく、技術も力も必要です。失敗するとタイヤは二度と使えなくなってしまいます。体調や体力によってはハードルが高い作業です。
当店には最新型レバーレスチェンジャーが有りますから、いとも簡単に作業が出来ます。
タイヤレバーといって金属の棒がホイールに当たることがないのでタイヤ...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

クラウンのはめ替えです。
WEB予約してくださったお客様ですので、順番待ちも無くスムーズに出来ました。この時期はどうしても混み合いますのでご予約していただけますと15分~20分程度で作業が完了します。
安心・安全のために総合確認しタイヤを奇麗にして完了です。

カテゴリ:タイヤばか 今日のピット作業 今日のご装着 

担当者:石原拓美

朝一番のお客様、夏タイヤに交換したら溝が思いの外減っているのに気づいてお見えになりました。
以前からのお客様でクルマもタイヤも大事にお乗りになっていてタイヤも長持ちしていました。しかし、車検も通らないくらい溝が減っていました。
雨の日の走行は大変危険です。ブリヂストンNewnoに交換致します。
ホイールに傷が有りますが安全上問題ない程度でしたからこのまま使用することになりました。しかし、エアーバルブは...

カテゴリ:今日のピット作業 タイヤばか 

担当者:小林利美

レグノが新商品に変わるという情報をお客様にお伝えしたところ「春にはタイヤを交換しようと思っていたところだ…」という返事からGR-XⅢをお奨めし、ご購入頂きました。
入荷後すぐに準備しており、もう一度チッ素ガスの調整を行い、装着です。
ブリザックVRX3で冬の間走行されていました。今年も安全に走れました…とのこと。
レグノ装着前はポテンザS007Aを装着されていて、乗り心地の良いタイヤも良いけど「腰が弱い感じはいや...

カテゴリ:より快適に より安全に タイヤ長持ち 

担当者:小林利美

オートバイタイヤの持ち込み交換
車体から外れた状態のタイヤ交換はお任せ下さい。オートバイ用のリフトが無いため車体から外すことが出来ません、外して持ち込み下さい。(一部作業出来ない物もあります)
2輪用エアーバルブも在庫していますからすぐに作業出来ます。
ホイールにはタイヤかすや錆なども付着していますから綺麗に除去します。
回転方向も間違えないで組換えしています。
安全と安心のために空気充填後は空気漏...

カテゴリ:今日の出来事 今日のピット作業 

担当者:小林利美

急に暑くなりましたね(笑)
寒暖差激しいので体調管理気をつけましょう!!
日差しがきつく、画像も白っぽくなってしまいました。
タイヤ専門店として安全と安心の取付技術です。高速道路での振動軽減、ナットのゆるみ防止に効果があります。
取付完了です!タイヤ館真庭では、REGNOにプレミアムが付いておりますので窒素ガスの補充とローテーションが無料で、タイヤをより長持ちにできます。
遠出される際、増し締めや空気圧...

カテゴリ:タイヤばか 今日のご装着 今日のピット作業 

担当者:石原拓美