スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エスティマにREGNO GRVⅡの交換をしました。
通勤距離が長い方なので、静かさ・長持ち・快適性・燃費を兼ね備えた
GRVⅡをお勧めしました。
ハイブリッドなので静かさ・燃費は外せませんよね!
タイヤの外側が減っていたのでアライメント調整もしました。
REGNO GRVⅡ ミニバンには最適ですよ!

担当者:永田

今日はプリウスαにエコフォルムSE-12とREGNO GRVⅡを取付けました。
純正タイヤが減ってきていたこととスチールホイールだったこと、
縁石でホイールをこすってしまい、ハンドルに違和感があったことが気になり、
ホイールセットでの購入となりました。
ホイールセットでの購入ということで、安心してお乗りいただけるよう、
TPMS(空気圧警報システム)も取付けていただきました。
TPMSは空気圧が下がるとランプで教えてくれる...

担当者:永田

今日はPOTENZA交換とアライメント調整を2台しました。
チェイサーはS001、レガシィはRE050です。
どちらも純正サイズです。
チェイサーはREGNO GR-9000からの交換ですが、ウエットグリップ重視で
選んでいただきました。
レガシィはB500からの交換ですが、S001は作っていないのでRE050となりました。
2台ともそれなりの距離を走られているので、アライメント再調整です。
長持ちプランも入っていただいています。
POTENNZAと...

担当者:永田

トヨタのエスクァイアのダウンサス交換と
インチアップをしました。
RSRのTi2000でローダウン。
そしてレオニス SLの18インチ。
カッコよくなりオーナーさんも満足されています!
当然アライメントもとりましたよ~。

担当者:永田

いよいよ明日からレディースウィーク開催ですう~!
9月20日(日)まで、タイヤ・オイル・メンテナンス用品を
お買い得価格にて提供します。
また、お買い上げ金額に応じてプレゼントもありますよ~。
ご来店をお待ちしています。

担当者:山本

台風の影響で雨がよく降っていますね。
風は大したことがなくてよかったのですが、雨がひどくて
まだ警報が出ています。
今年は台風がよく接近するので、看板やPOPの撤去が
大変です。
今年何回片づけたことやら・・・。
台風はいらないですね!

9月に入り、朝晩がとても涼しくなりましたね。
ついこの前まで暑かったと思ったら、秋に突入です。
ということで、店内も夏から秋に模様替えをしました。
まだ紅葉までには時間がありますが、先取りということで…。

台風12号が九州に上陸!というニュースで
警戒していました。
ロードサイドのPOPを撤去したりして身構えて
いましたが、熱帯低気圧に変わったということで
ホッとしました。
雨も上がり夕方には晴れ間も出ましたね!
まだまだこれからも台風が来る時期ですので
十分注意しましょうね。

担当者:永田

2015年9月1日

今日は強い雨が降りましたね!
朝は降っていませんでしたが、午後から強い雨に・・・。
予想以上にひどい雨になりました。
これからだんだん雨の多い時期になりますね。
みなさん タイヤの溝は大丈夫ですか?
残り溝が少ないと止まるまでの距離も長くなってしまい
危険がいっぱいですよ。
気になる方はお気軽にタイヤチェックにご来店くださいね!

担当者:永田

先日、エスティマにREGNO GRVⅡを取付けました。
以前はエコピアEP100でしたが、ちびてきたのと、
ひび割れが多くなったので交換という話になりました。
家族で遠出されることが多いということなので、
静かで快適にドライブできるGRVⅡをおすすめ!
エコピアEX20RVとの価格差はありますが、
5年くらい持つということを考えると、年間の差はわずかとなります。
ミニバンには会話が楽しくなるREGNO GRVⅡ...

担当者:永田